ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

子供と一緒にアウトドアへGO!

今年を振り返りそして来年は...

   


ナチュブロの新機能を駆使し、今年をざっくり振り返ってみました。






ー 今年は ー


2013年はお山に注力した一年でした。その分キャンプにはあまり行けなかったけど(^^;


厳寒期を除けばほぼ月一ペースで出かけ、里山を含むと20座の登頂を果たし本当の意味での登山元年でしたネ。




2013/05/29
雲取山
2013/07/03
会津駒ケ岳













2013/09/24
日光白根山
2013/10/23
月山
2013/11/05
両神山



























初アルプスに初山小屋泊、ちょっぴり縦走と色々な体験もでき充実したお山活動。


仕事の都合でケータとの山行が少なかったけど、燕岳登山は最高の思い出となりました^^











一方、キャンプ活動はと言えば...





























登山の方に力がはいり、だいぶ出撃が少なかった年でした(^^;

8回中、3回は登山とセットだったのでキャンプらしいこともしていなかったし...


正直、二足の草鞋を履く余裕(金銭的に)はないので今後は登山メインの活動になるかと。

それでもケータはキャンプにも行きたがっているので出来る限り頑張ってみます。














ー 来年は ー


最大の目標はケータと行く「テント泊」。

少し前から徐々にアイテムを揃えているので夏山シーズンまでには何とか間に合うかと。

時間と¥に余裕があればソロテン泊も行ってみたい!



そして雪山へチャレンジする事。

雪山といってもアルプスなどの3000m級や厳冬期のお山は恐ろしいのでパス^^

まずは残雪期、初心者でも行けるような入門山からチャレンジしてみようかなと。


でもそこまで予算が回るかが一番の問題ですが.....




行ってみたいお山も数知れず、今からワクワクドキドキ♪

2014年はアグレッシブなアウトドア活動を繰り広げていきたいと思います。(たまにキャンプも行きます^^;)



それでは皆さん、良いお年を!


同じカテゴリー(【雑記など】)の記事画像
皆既月食
春到来
エヴェレスト
明けましておめでどうございます
雨の週末は
エベレスト
同じカテゴリー(【雑記など】)の記事
 皆既月食 (2018-01-31 23:22)
 春到来 (2016-04-09 22:02)
 エヴェレスト (2016-03-21 21:06)
 明けましておめでどうございます (2016-01-01 07:31)
 雨の週末は (2015-11-16 09:17)
 エベレスト (2015-11-09 22:52)





削除
今年を振り返りそして来年は...