ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

子供と一緒にアウトドアへGO!

鍋割山 -2013年〆は鍋焼きうどんでー

   


12/29 2013年の登り収めに丹沢は鍋割山に行ってきました。
鍋割山 -2013年〆は鍋焼きうどんでー

慌ただしい年末の最中、お山嫌い&寒いの嫌いなママを家に残して今年のお山活動のフィナーレ。


快晴、そしてちょっぴり雪山を楽む事もできて今年を締めくくる素晴らしい山行となりました^^






鍋割山 -2013年〆は鍋焼きうどんでー
冬のお山で食べる鍋焼きうどんは最高!




鍋割山 -2013年〆は鍋焼きうどんでー
超快晴の天気、富士山もくっきりハッキリと♪




鍋割山 -2013年〆は鍋焼きうどんでー
お目当ての雪もあったので...




鍋割山 -2013年〆は鍋焼きうどんでー
飛んでみた^^





今年ラストの山行に選んだのは丹沢・鍋割山。

目的は“雪と鍋焼きうどん”


アツアツの鍋焼きうどんに舌鼓をうった後は気持ちの良い雪の登山道を踏みしめ雪遊び^^

超快晴の天気で景色も抜群!

ケータも大満足で2013年お山活動の〆は最高の山行でした。




さて、次はどこのお山に行こうかな.....








この記事へのコメント
今年の忠太家は最後までアクティブな年でしたねー。
雪も景色もうどんも素晴らしい山行です。(^^)
良いお年をー。
MOMOパパ
2013年12月30日 10:35
こんにちは~
ほんと山に行きまくった年でしたね~
身体能力も覚醒した感じですし~(笑
富士山がくっきりなんて見てみたいです~
よいお年を!
来年もよろしくです。

ひのパパひのパパ
2013年12月30日 11:20
気持ち良さそうですね。
ウチも下の男の子はこう育てたいな。

katsu58
2013年12月30日 12:14
●MOMOパパさん、こんばんは。

>今年の忠太家は最後までアクティブな年でしたねー
忠太家というよりは“忠太親子”のほうが正解ですね。
ママは完全にアウトドアの世界から身を引いた様子です^^;

登り収めが最高の条件だったので良い締めくくりが出来ました♪
いつもこうだと良いんですがね~

今年はMOMOパパさんに触発されお山活動頑張りました。
来年も引っ張って行って下さい! それでは良いお年を^^

忠太忠太
2013年12月30日 20:02
●ひのパパさん、こんばんは。

>ほんと山に行きまくった年でしたね~
自称“お山元年”ですから^^;
体が軽くなったのでお山も楽しかったです。

天気がいい日の登山は富士山が良く見えて素晴らしいですよ~
ちなみに富士山は登るより見るほうが良いです!(登ったことないけど)

こちらこそ来年もよろしくです。 良いお年を~^^

忠太忠太
2013年12月30日 20:37
●katsu58さん、こんばんは。

天気がいい日のお山は気持ち良いです^^
今回は雪景色も楽しめて最高でした。

>ウチも下の男の子はこう育てたいな。
数年後が楽しみですね~
子供はモチベーションを維持するのが大変なのでうまくのせてあげるのがコツかもしれません。

きっとパパの背中を見て立派に育ってくれますよ^^

忠太忠太
2013年12月30日 20:41
あけましておめでとうございます。

一年の締めくくりを登山で終えるとはかっこいいですね!!

息子さんがよくついって行ってるな~といつも感心しながら読んでいます。

たくさんのお山との出会い、美しい写真の数々を楽しみにしています(*^^*)

がちゃりんがちゃりん
2014年01月01日 22:01
●がちゃりんさん、こんばんは。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします<(_ _)>


登山で終わり、登山で始まる、といきたかったんですが始まりはスキーでした。
雪山(登山)は準備が大変なので残雪期まで待機してます(^^;

>息子さんがよくついって行ってるな~といつも感心しながら読んでいます。
今のところ本人が行きたがってくれているので楽しんでおります^^
いつまでついてきてくれるか...

美しい写真はあまり自信がありませんが、沢山のお山との出会いは楽しみです♪

忠太忠太
2014年01月03日 02:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
鍋割山 -2013年〆は鍋焼きうどんでー
    コメント(8)