ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

子供と一緒にアウトドアへGO!

C&C那須高原 秋キャンプ(最終日)

   



 いよいよ2泊キャンプの最終日パー

C&C那須高原 秋キャンプ(最終日)
 最終日は朝から晴れ晴れ 乾燥撤収ができそうだ~晴れ


 とても静かなキャンプ場のさわやかな朝の始まりでーすパー




C&C那須高原 秋キャンプ(最終日)
 朝食はC&Cお約束?の100円モーニングですキラキラ (実は2日目の朝もコレでした汗

 このフレンチトースト、めちゃウマアップ ココ来たら必ず食います食事 ソーセージは別料金になりまーす。

 実は前回来た時にここで食べたのが人生初のフレンチトーストだったのです^_^; まあ一目惚れってやつですか~ハート





C&C那須高原 秋キャンプ(最終日)C&C那須高原 秋キャンプ(最終日)
 朝食後に息子とぶらぶらと散歩してみたが閑散とした場内はやはり寂しいもの、初日の賑やかがウソのよう。





C&C那須高原 秋キャンプ(最終日)
 最終日もキッズクラブストラップ作りのイベントに参加 ・ ・ ・ といってもママ&息子の二人だけ汗

 
 この後も昨日もやったクリスタルハンターをやったりテントでまったりしながらゆっくり時間が流れていきました。





C&C那須高原 秋キャンプ(最終日)
 インナー内を乾燥中、いつのまにかロースタイルの様相に。これはこれでイイ感じキラキラ





C&C那須高原 秋キャンプ(最終日)
 PM2:00 のんびりマンデーの利用でこの時間までゆっくりし、チェックアウトです。


 
 場内ではすでにクリスマスの飾り付けが始まっていましたクリスマスツリー
 その雰囲気にママは「12月も来たいね~」だってビックリ


 その時は本気にしてなかったけど帰りの車内では本気で12月キャンプに行く雰囲気に。




 気が変わらぬうちに! と帰ってすぐにネットで申し込もうとしたら、なんと希望日はすでにいっぱいにタラ~ 

 もっと早く言ってくれーーー!! って心の中で叫んじゃいました汗



 C&Cが無理なら ・ ・ ・ さて、どこのキャンプ場に行こうかな?

 


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
ランキング参加中ですドームテント


同じカテゴリー(C&C那須高原)の記事画像
冬キャンプ(風)
焚火&料理で満足満腹キャンプ in C&C
年越し&リハビリキャンプ in C&C
だらだらキャンプ in キャンプ&キャビンズ
七夕キャンプ in キャンプ&キャビンズ(後篇)
七夕キャンプ in キャンプ&キャビンズ(前篇)
同じカテゴリー(C&C那須高原)の記事
 冬キャンプ(風) (2017-12-06 08:22)
 焚火&料理で満足満腹キャンプ in C&C (2013-06-11 07:35)
 年越し&リハビリキャンプ in C&C (2013-01-04 12:00)
 だらだらキャンプ in キャンプ&キャビンズ (2012-08-06 12:28)
 七夕キャンプ in キャンプ&キャビンズ(後篇) (2012-07-12 16:33)
 七夕キャンプ in キャンプ&キャビンズ(前篇) (2012-07-10 06:36)



この記事へのコメント
はははは!
忠太さん、ママよかったですね~~!

・・・是非ともここレベルのキャンプ場に攻めれば(爆)
・・・・レジーナ?(笑)

ロースタイルのまったり感がスゴイ見ててよかったです^^


PS:親子山登り、オメデトウですー!

mariseamarisea
2011年11月14日 20:12
こんばんは。
まったりキャンプ、いいですねえ。
僕もキャンプに行きたくてうずうずしてきちゃいました。
寒くなる前に一度行きたいんですけどね。
今年はなかなかうまくキャンプの予定が立てられません。
クリスマスキャンプは、うちは寒がりだから絶対無理だろうし(涙)

kanahibibasserkanahibibasser
2011年11月15日 00:55
ママさん、乗り気になってよかったですね(^^)

クリスマスキャンプ、きっと楽しいですよ~。
きっと年越しキャンプも・・・( *´艸`)クスッ♪

ニコイス
2011年11月15日 10:37
mariseaさん、こんにちわ。

先日はありがとうございました<(_ _)>
危うく抹殺されるところでした(>_<)

あまり高規格ばかりだと行くところが限定されちゃうので・・・
思い切って野営風でいきますかー(笑)

父子登山楽しかったです♪

山っていいですね~
忠太忠太
2011年11月15日 14:46
kanahibibasserさん、こんにちわ♪

2泊だとこんなにゆっくりなんですね~
チャンスがあればまた行きたいです(^-^)

これからの時期は防寒対策必要ですね。

はじめてストーブ持っていきましたが、あると無いとでは違うかな?

キャンプ行けるといいですね~
忠太忠太
2011年11月15日 14:49
ニコイスさん、こんにちわ~

うちのママは気分屋なんで・・・ どうかな~(汗汗)

クリスマスのキャンプも楽しそうですよね♪

年越し・・・ 間違いなく却下ですね(+_+)
いつかはやってみたいけど^_^;
忠太忠太
2011年11月15日 14:52
こんばんは~

超満喫されたみたいですね~

息子君と山登りなんて
娘×2の我が家にとっては 
うらやましいですよ~

人気のあるキャンプ場って
本当にビックリの予約具合ですよね~

でも たまにキャンセルが出るので
こまめにチェックも良いかもですよ~

ひのパパひのパパ
2011年11月15日 21:49
ひのパパさん、こんにちわ

初の2泊だったんでまったりと満喫してまいりました(^.^)

12月も行きたいんですが未だキャンセル待ちです ・ ・ ・
やっぱり人気が高いです(^_^;)
忠太忠太
2011年11月17日 07:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
C&C那須高原 秋キャンプ(最終日)
    コメント(8)