ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

子供と一緒にアウトドアへGO!

初登山 ~土岳山~

   

突然ですが、登山デビューしてきましたパー 里山ですけどね汗
初登山 ~土岳山~
デビュー戦は家から車で25分程にある土岳山(599m)。

地元の低山ですが平日なのに登山者の姿もちらほらと見受けられます。
ってなわけで朝7:10に登山開始ダッシュ
初登山 ~土岳山~初登山 ~土岳山~
 少し登ると看板が。1.3km? ピンとこなかったな~     登り始めは手摺ロープ付き、木の根の階段。


ここら辺はまだ余裕もあり、写真も撮る余裕がありましたが ・ ・ ・




初登山 ~土岳山~初登山 ~土岳山~
 次第に急坂になり、岩場も出現汗 これが結構キツかったタラ~ 


ここら辺から腰に痛みが発生。少し登っては休憩しないといけない程にダウン


それと激しい息切れがウワーン 酸素が少なくなってきたのか!?

完全に体力不足ですダウンダウン




それでも折れそうな心にムチ打ち、約40分かけてようやく頂上へ到着キラキラ 
初登山 ~土岳山~
天気も良く、展望台から見る山々が綺麗でした晴れ




初登山 ~土岳山~
頂上は広い野原になってました(展望台より撮影)




初登山 ~土岳山~初登山 ~土岳山~
 一度やってみたかったんです♪♪              頂上にあった温度計、風もあって快適でしたチョキ


ゆっくり休憩した後、30分もかからずに下り無事に帰還パー



今回、身にしみて感じた事はとにかく体力不足タラ~ 先日のハイキングでも感じた事ですが切実な問題ですダウン


日々のトレーニングが必要だとひしひしと感じました汗



にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
ランキング参加中ですドームテント


同じカテゴリー(■茨城のお山)の記事画像
奥久慈男体山〜袋田の滝
オヤジ 's登山 
奇石のお山 ~竪破山~
同じカテゴリー(■茨城のお山)の記事
 奥久慈男体山〜袋田の滝 (2016-11-24 09:38)
 オヤジ 's登山  (2013-05-19 16:56)
 奇石のお山 ~竪破山~ (2011-09-17 21:22)



この記事へのコメント
はじめまして、はっぴーといいます。

ご近所さんだったのでお邪魔しました。
滝川渓谷や土岳山も何度かでかけていますがいい場所ですよね。
花貫渓谷の紅葉は見応えがありましたが、観光客が増えてからは行ってません。
山ガール人気でこんな田舎の山も人が増えて来ましたね。
まあ、高尾山並に混む事は一生ないと思いますが。
これからもどうぞよろしくお願いします。

はっぴーはっぴー
2011年09月15日 14:41
いいですね~~^^
登山デビューウラヤマシイです!

日差しがもう少し和らいだら・・・などと思案中w

きつくなると写真どころじゃなくなりますよねー(笑)
(大体、デジカメ取り出したりすることすら苦痛に・・・(;^ω^)

それにしても、忠太さんの所くると涼しい画像で癒されます~~v

marisea
2011年09月15日 17:04
こんばんは。

お山デビューおめでとうございます。
やりますね~!

体力不足、切実な問題。
私も同じですよ~。
なので、はじめから、目を背けてます。

ジオラマ風の写真いいですねぇ。

エネスタエネスタ
2011年09月15日 18:46
登山デビューおめでとうございます^^
おつかれさまでした

たいへんっ
と思いながらも
がんばって登った達成感と景色
なんでしょうね~
登山も楽しそう!

我が家はまだまだキャンプオンリーですが(笑)
登れる頃(はなちゃん)には体力が・・・・・イマモナイケド・・

はなのゆYun
2011年09月16日 06:25
はっぴーさん、こんにちわ~

はじめまして、コメありがとうございます(^.^)

花貫渓谷の紅葉は有名なようですね~
今年は行ってみよっかなと思います(*^_^*)

山ガール、是非お会いしたいです♪
筑波山ならいますかね?今度探しに行ってきます(爆)
忠太忠太
2011年09月17日 16:15
mariseaさん、こんにちわ♪

登山デビューにはちと暑そうなんで早起きして朝のうちに登りました(^-^)

ホントはデジイチ(一眼)もって行こうと考えてたんですがブラブラするのが嫌だったので^^;
カメラバックも必要かな?

癒しが提供できて何よりです♪
今度は私の顔で癒してさしあげましょう(小爆)
忠太忠太
2011年09月17日 16:24
エネスタさん、こんにちわ~

お山といってもハイキング程度ですから^^;
ホントはもっと本格的にやってみたいんですが茨城には高い山がないので(+o+)

体力がないので気力でガンバリます(*^_^*)

デジカメ買ってからジオラマ風を多用してます。下手でもそれなりに見せられるので(爆)
忠太忠太
2011年09月17日 16:28
はなのゆYunさん、こんにちわ~

正直、途中で「二度とやるもんかっ!」てブツブツ言いながら登ってました^^;
そのくらいキツかったです(体力不足で)。

それでも登ったあとの何とも言えない満足感?が良いですね~

そのうち息子も連れて行きたいです(^.^)
忠太忠太
2011年09月17日 16:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初登山 ~土岳山~
    コメント(8)