滝&ハイキング ~滝川渓谷~
8/30 夏休み最終日(子供の)。最後の思い出作りに行って来ました


滝川渓谷
福島県矢祭町にあり、全長3kmの散策路に48もの中小の(大きな滝はございません)滝が連なる秘境の地・・・だそうです。
普段は環境整備協力金として数百円を徴収するようですが、現在は風評被害一掃の為に無料開放してました。

第一駐車場がある遊歩道入口付近。ここから3km行くと第二駐車場がある山頂です

この日は平日だからか車は3台しか停まってませんでした。

入口から入り、少し歩くと小さな社が。みんなで安全祈願、怪我しませんよ~に



流れに沿って歩きはじめると水の音と涼しい風、さっそく滝がお出迎え

マイナスイオン全開です(^.^) この時までは・・・

進むと現れる滝にみんなで感動・感激してました



奥に進むと遊歩道が徐々に険しい登山道へと変わっていきます

ちなみに写真ではわかりづらいでしょうがこの木の階段も結構ツライんです



さらには岩場や鎖場まで出現

6歳の息子にはちとキビシイかな~(往復するんで)なんて思っていると


沢の水を頭にかぶり♪ 自らが先頭にたってズンズンと先に進んで行きます

この日の息子はやる気にみなぎっており、たのもしく男らしい姿をみせてくれましたよ



そんなキツさもこの滝をみれば一瞬吹き飛んでくれます♫


頂上付近には湧水でしょうか?「美泉水」で手を洗い、タオルを湿らせクールダウン


ここらへんは滝も無く、流れも穏やか。これはこれで癒されます

ここで山頂に到着、時間は2時間丁度。幼稚園児と一緒なんでこんなもんでしょう(#^.^#)


山頂には「滝川の里」という直売所&そば処がありました。

お腹も減ったので天ざるを頂きました

食事休憩を済ませてさっききた道を再び下山、帰りは下りなので1時間30分で下りました


行く前はちょっとしたハイキング気分でしたが終わってみれば疲労困憊


以前から登山もやってみようと思ってましたがもう少し体を鍛え直す必要があるかも

かたや息子は最後まで一人で3時間30分の道のりを歩いてくれ、たのもしい限りでした

自信もついたようで登山もやる気マンマン

今後がますます楽しみになってきました。来てよかった~


ランキング参加中です

この記事へのコメント
まさに・・・・ここは・・・
私の理想な「遊歩道」です~~!v(=^0^=)v
水って癒されますよねー しかも山頂におそば!
機会があったら絶対に行きたいです!
木の階段、かえってきついのわかります~
忠太さん、あのスキーのストックみたいなの考えてませんか??(私ちょっと興味有り)
ムスコ君、スゴイ。 私よりスゴイ(謙遜抜きでホントに!)
男ペア、いいカンジに(^-^)g""グッ
私の理想な「遊歩道」です~~!v(=^0^=)v
水って癒されますよねー しかも山頂におそば!
機会があったら絶対に行きたいです!
木の階段、かえってきついのわかります~
忠太さん、あのスキーのストックみたいなの考えてませんか??(私ちょっと興味有り)
ムスコ君、スゴイ。 私よりスゴイ(謙遜抜きでホントに!)
男ペア、いいカンジに(^-^)g""グッ
こんばんわ~
子供って不思議なもんで平坦な道だと文句タラタラ・・・
険しい道になると俄然やる気になるんですよねぇ~(^^;;
子供って不思議なもんで平坦な道だと文句タラタラ・・・
険しい道になると俄然やる気になるんですよねぇ~(^^;;
こんばんは。
3時間半、一人で歩けた息子さんはエライです!
うちはだめやろうなぁ。汗
風評被害、何とかしないとだめですね。
レディガガを東北に!
3時間半、一人で歩けた息子さんはエライです!
うちはだめやろうなぁ。汗
風評被害、何とかしないとだめですね。
レディガガを東北に!
おー!!
ここらへんは最近道も整備されましたよね~
近くにチーズケーキ屋さんがありましたよね??
ウチもチビ達を鍛える為に挑戦してみようかな・・・
ここらへんは最近道も整備されましたよね~
近くにチーズケーキ屋さんがありましたよね??
ウチもチビ達を鍛える為に挑戦してみようかな・・・
こんなところがあるんだ~
気持ちよさそう!トレッキングには最適ですね^^
うちの息子達も喜びそうです。
はなちゃん連れてはムリそうですが・・・^^;
息子さん、どんどんたくましくなりますね^^
おたのしみさまでした!
気持ちよさそう!トレッキングには最適ですね^^
うちの息子達も喜びそうです。
はなちゃん連れてはムリそうですが・・・^^;
息子さん、どんどんたくましくなりますね^^
おたのしみさまでした!
mariseaさん、こんにちわ♪
水の音、木漏れ日、まさに癒し!マイナスイオンの世界でした(^.^)
疲れてお腹がすいてからの蕎麦もうまし\(^o^) 最高でした。
>忠太さん、あのスキーのストックみたいなの考えてませんか?
ドキっ! 心を見透かされているような^_^;
めちゃ興味ありますがそれほどの所に行くのかな~(汗)
mariseaさん買ったらレポって下さいね♪
今回、息子はホントに頑張ったと思います(親バカ目線ですが)
いつかは日本一のお山に挑戦したいです(^-^)
水の音、木漏れ日、まさに癒し!マイナスイオンの世界でした(^.^)
疲れてお腹がすいてからの蕎麦もうまし\(^o^) 最高でした。
>忠太さん、あのスキーのストックみたいなの考えてませんか?
ドキっ! 心を見透かされているような^_^;
めちゃ興味ありますがそれほどの所に行くのかな~(汗)
mariseaさん買ったらレポって下さいね♪
今回、息子はホントに頑張ったと思います(親バカ目線ですが)
いつかは日本一のお山に挑戦したいです(^-^)
あつHDさん、こんにちわ~
そーなんですよね(^.^)
いつもはちとたよりない感じですが道中、ママの手を引いたり足元の心配したり
男らしい優しい姿をみせてくれました♪
これも成長の証なんですかね(*^_^*)
そーなんですよね(^.^)
いつもはちとたよりない感じですが道中、ママの手を引いたり足元の心配したり
男らしい優しい姿をみせてくれました♪
これも成長の証なんですかね(*^_^*)
エネスタさん、こんにちわ。
息子もはじめての経験で大変だったでしょうが、良くガンバリました(^-^)
ていうか親の方がきつかったかも^^;
風評被害、こればかりは個人の考え方次第。
みんなの気持ちが少しずつ変わる事を祈るしかないでしょう。
レディガガがくることも祈りましょう(^◇^)
息子もはじめての経験で大変だったでしょうが、良くガンバリました(^-^)
ていうか親の方がきつかったかも^^;
風評被害、こればかりは個人の考え方次第。
みんなの気持ちが少しずつ変わる事を祈るしかないでしょう。
レディガガがくることも祈りましょう(^◇^)
まーすけさん、こんにちわ♪
>近くにチーズケーキ屋さんがありましたよね??
そーなんですか!?気付きませんでした^^;
チーズケーキ大好きです♪ 今度行ってみましょう!
是非お子さん連れて行ってみてはどうですか?
キツイところもありますが涼しいので気持ち良いですよ~
>近くにチーズケーキ屋さんがありましたよね??
そーなんですか!?気付きませんでした^^;
チーズケーキ大好きです♪ 今度行ってみましょう!
是非お子さん連れて行ってみてはどうですか?
キツイところもありますが涼しいので気持ち良いですよ~
はなのゆYunさん、こんにちわ~
はなちゃんには厳しいでしょうが少し歩いたところで涼む程度ならいいんじゃないですか(^-^)
涼しくて気持ちいいですよ~
息子の普段みれない姿がみれて親バカとしては良い一日でした(^-^)
男同士、これからもアウトドアを楽しみたいと思います♪
はなちゃんには厳しいでしょうが少し歩いたところで涼む程度ならいいんじゃないですか(^-^)
涼しくて気持ちいいですよ~
息子の普段みれない姿がみれて親バカとしては良い一日でした(^-^)
男同士、これからもアウトドアを楽しみたいと思います♪