ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

子供と一緒にアウトドアへGO!

ファミリー登山の準備

   

世間様は連休中のようですが自分は今日から仕事。

昨日、つかの間の休日に来るべきファミリー登山に向けてママのアイテムを入手しに行って来ました。
ファミリー登山の準備
我が家から車で1時間のスポオソ。
お山アイテムが売ってる最寄りのお店がココだなんて・・・田舎は悲しいもんです(T_T)

紆余曲折を経てやっと重い腰を上げたママの気が変わらぬうちにアイテムゲットです♪
うちのママは最近やっとキャンプに積極的になってきましたが、お山には全く興味がありません。
今回の山行(予定)もケータと協力し、やっとの思いでOKをもらったって感じ。


そんな訳で買い物に向う道中、買い物中も機嫌をそこね「やっぱ止める」なんて言われないよう細心の注意を
払っての緊張感のあるお買いものでした^^;


話はちょいとそれましたがお買い物の中身公開です。

ファミリー登山の準備
まずは登山にはかかせない靴、トレクスタ エボリューション

ママとしては安くて見栄えの良い物を、と考えてたらしくローカットの商品を選びましたが
「足首の保護の為にミドル以上がいいよ~」と私の意見に納得してくれこちらに決めました。

リーズナブルだしなによりゴアテックスを採用してるのが決め手でした♪




ファミリー登山の準備
続いてはこちらも必需品のザック、Coleman ウルトラライトパック23

私はラフマのザックを勧めましたが色が派手だからと却下。
このザックは軽くて良いのですがママにはイメージが合わないような気が・・・それに容量23Lは大き過ぎじゃ?
でもママとケータが気にいったようなのでこれ以上は言いません。




ファミリー登山の準備
もちろんウェア類も購入しました。

普段から帽子などかぶらないママですが、これがないと夏のお山では死活問題です。
かな~り時間をかけて決めたようです。

合わせてシャツとショートパンツも購入。普段は地味目なので私のコーディネートで明るい感じになりました♪




ファミリー登山の準備
最後にケータのお買い物。

トレッキングポールはママ用にI型2本を買おうと思ったら「高いからいらないし必要ない」って言われたのでコレに。
必要な時は私のがあるのでケータ用にT型を購入。
「これでパパをやっつける!」って使い方間違ってますが(-_-;)

帽子はママに触発されて同メーカーのをチョイス。
ホントは子供らしいもっと可愛いのにしてほしかったけど絶対にコレ!って手放さないのでしょうがない。




と、まあこんな感じで一通りのアイテムをゲットしたので後は行動あるのみ。

山行予定はまだ先なので少しずつトレーニングしとかなきゃね~ ってそんなにハードなお山に行くわけじゃないけど^^;







あっ ザックのレインカバー買うの忘れた・・・


同じカテゴリー(【お山用品】)の記事画像
あそびとギア ASOBI-POCKET
スピードハイク始めました
登山靴を買い替えた
防寒テムレス
アルパインザック
子供(小5)の雪山登山靴
同じカテゴリー(【お山用品】)の記事
 あそびとギア ASOBI-POCKET (2018-01-08 14:16)
 スピードハイク始めました (2017-10-31 21:40)
 登山靴を買い替えた (2017-06-13 09:17)
 防寒テムレス (2017-01-26 21:31)
 アルパインザック (2017-01-09 22:29)
 子供(小5)の雪山登山靴 (2016-09-23 22:30)



この記事へのコメント
ママさんに興味を持ってもらうには
まずはアパレルからですかね

いいな~
ゆうそうゆうそう
2012年07月15日 09:12
シャツの色がキレイですね。(^^
トレクスタのシューズもカッコいい。スペック的にも値段的にも、いいチョイスですね〜。

フィールドデビュー楽しみですね♪

MOMOパパ
2012年07月15日 22:46
●ゆうそうさん、こんばんは。

そう、興味をもってもらう事も大事なんですが・・・
息子のお願いが効いたみたいです^^

あとは行動あるのみ、できれば晴れてほしいものです。
忠太忠太
2012年07月16日 21:25
●MOMOパパさん、こんばんは。

普段が地味目なママなのでお山では華やかにって事で選んでみました^^

シューズはモンベルの幅広を勧めたけどこれが良いって言うんで・・・
ビブラムソールが良かったけどこのランクでは無理でした^^;
でも行くのは茶臼だと思うので十分ですね♪

行くなら晴れて欲しいけど・・・祈ります!
忠太忠太
2012年07月16日 21:34
おはようございます

ママさん、やる気ですね!
この熱が覚めないうちに、まずはお手頃登山から行きたいところですね♪

ケータくん、トレッキングポールの使い方、だいたい正解です(笑
うちもそんな感じですよ~(^^
MITSUMITSU
2012年07月17日 07:41
こんにちは。

緊張感があるお買い物お疲れ様でした。
勧めたアイテムより本人の意見が優先、、わかる気がします。
家族でお山、近いうちに実現出来そうですね。
天候に恵まれるといいですね。

お母さんを守るケータくん頼もしいですね〜(笑)

はっぴー
2012年07月17日 13:26
●MITSUさん、こんにちは。

ママさんはそんなにやる気ないかもしれません・・・
ケータにせがまれてやっと行く気になってはくれましたが^_^;

今度の山行でいかに楽しくできるかで次が決まるので気合いが入ります!

ポールの使い方、そんな感じなんですかね~男だから仕方ないですね^^
忠太忠太
2012年07月17日 21:20
●はっぴーさん、こんばんは。

>緊張感があるお買い物お疲れ様でした。
はい~ とってもスリリングでした^^;

本人が気にいったものが一番。(今回は特に)
準備段階でもめたら終わりですから。

ママと行けるからケータも大喜び、天気がよければなお最高ですが♪
忠太忠太
2012年07月17日 21:30
お山を始めるんですね〜。
我が家も春から始めました。
とっても楽しいよ。
いつか筑波山でご一緒しましょう!

takachi
2012年07月18日 13:49
●takachiさん、こんばんは。

私と息子はデビュー済みですが今回はママがデビューします^^

お山って苦しいけど楽しいですね~
頂上での達成感がやめられません♪

>いつか筑波山でご一緒しましょう!
是非!でもおたつ石コースでいいですか~軟弱なもんで^^;
忠太忠太
2012年07月18日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ファミリー登山の準備
    コメント(10)