ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

子供と一緒にアウトドアへGO!

初めての・・・ in キャンプ&キャビンズ(後篇)

   

最終日も良い天気、ってか暑い汗 前篇はコチラからどうぞ

昨日の心地よい疲れでニ度寝してしまい、AM6:40に起床。慌てて朝食の準備に向います。
初めての・・・ in キャンプ&キャビンズ(後篇)
日曜の朝はもちろん100円モーニング♪ やっぱコレだね~





食事後はまったりとしたいところ、しかしイベントもひかえてるので徐々に撤収を始る事に。


ふと見るとゆうそうさん・MITSUさんも撤収を始めており、その手際の良さに何故か焦りを感じてスピードアップ。
10時のイベント前にリビシェル以外の撤収をほぼ終えた時は滝汗状態でした^_^;




初めての・・・ in キャンプ&キャビンズ(後篇)初めての・・・ in キャンプ&キャビンズ(後篇)
この日のイベントはジャンピングフロッグ大会。参加無料の親には嬉しいイベント♪
発射台からカエルを飛ばし、黄色い看板の葉っぱに乗ればカエルくん人形がもらえるって事でした。

案の定ケータは成功しませんでしたが、参加賞のカエルをもらって喜んでました^^



初めての・・・ in キャンプ&キャビンズ(後篇)初めての・・・ in キャンプ&キャビンズ(後篇)
その後もアイス食ったり、遊びまわって終始サイトに戻る気配がないので一人で残りの撤収を完了。



するとご一緒した皆さんが集合写真の準備をしていたのでまたもやちゃっかりと紛れ込ませていただきました♪

これまた初めての集合写真で段取り悪く何度も撮り直し(>_<) 
MITSUさんの息子さんも飽きてきたのか泣きだしてしまったところでシャッターをきったら・・・
初めての・・・ in キャンプ&キャビンズ(後篇)

顔をお見せできなくて残念ですが皆さんの良い笑顔が撮れちゃいました^_^; 
MITSUさん泣かせちゃってスミマセン、それに息子さん写ってないし・・・



昼前には皆さんは帰路?につきましたが我が家は帰らせてもらえません(T_T)

どうしてもクリスタルハンターをやりたいと言うので仕方なしにもう一回。



その間暇だったので開催中のコールマン主催の1stチャレンジというイベントを覗きに。
初めての・・・ in キャンプ&キャビンズ(後篇)初めての・・・ in キャンプ&キャビンズ(後篇)
キャンプ初心者の講習会みたいなものでしょうか?うちも今度参加しようかな^^



初めての・・・ in キャンプ&キャビンズ(後篇)
散々遊んだのになかなか帰ろうとしない息子、よっぽどココが気にいってるんでしょうね。




今回は沢山の出会いがありとても楽しい時間を過ごす事ができました。
いずれのファミリーさんも良い人ばかりでキャンプやっててよかったな~ってつくづく思いましたよ^^

人見知りのケータも少し遊んでもらったし、そんな姿を見れたのもまた嬉しかった。


ご一緒させて頂いた皆さん、本当にありがとうございました♪





同じカテゴリー(C&C那須高原)の記事画像
冬キャンプ(風)
焚火&料理で満足満腹キャンプ in C&C
年越し&リハビリキャンプ in C&C
だらだらキャンプ in キャンプ&キャビンズ
七夕キャンプ in キャンプ&キャビンズ(後篇)
七夕キャンプ in キャンプ&キャビンズ(前篇)
同じカテゴリー(C&C那須高原)の記事
 冬キャンプ(風) (2017-12-06 08:22)
 焚火&料理で満足満腹キャンプ in C&C (2013-06-11 07:35)
 年越し&リハビリキャンプ in C&C (2013-01-04 12:00)
 だらだらキャンプ in キャンプ&キャビンズ (2012-08-06 12:28)
 七夕キャンプ in キャンプ&キャビンズ(後篇) (2012-07-12 16:33)
 七夕キャンプ in キャンプ&キャビンズ(前篇) (2012-07-10 06:36)



この記事へのコメント
楽しい思い出が出来て嬉しいですね!
ほんとブロガーさんは会う方会う方いい人達で・・・。
キャンプが好きって共通点があるから話しやすいですしね。

コールマンの1stキャンプは物足りないのでは(笑)
ほぼレンタルする人用みたいだし。
キャンカレですら居心地悪かったですよ~(爆)

moe
2012年05月23日 17:47
羨ましい息子さんですね。
我が子はすぐに『帰ろう~』ですよ(笑)

次回はもっと一緒に遊べるといいですね

あっ、DSは忘れずに(笑)

またご一緒しましょう!!
ゆうそうゆうそう
2012年05月23日 17:52
こんばんは

集合写真、あの時はみんな笑ってましたね(笑
こちらこそ、長男がグダグダでご迷惑をお掛けしたんじゃないかと…(^-^;
思い通りにならないと泣き出すので、気にしないでくださいね!

まだまだ我慢が出来ないようで、ケータくんみたいにしっかりしてくれるといいなぁ…

父子キャンレポ、お疲れさまでした!
MITSUMITSU
2012年05月23日 18:40
こんばんは。

楽しそうな雰囲気が伝わってきますね。

>キャンプ初心者の講習会みたいなものでしょうか?うちも今度参加しようかな^^

ベテランさんはお断りですよ~

katsu58
2012年05月23日 21:11
moeさん、こんにちわ。

初めてお会いしたブロガーさん達がとても良い方で楽しかったです^^
これで人見知りじゃなきゃもっとお話しできたんですが(汗

>コールマンの1stキャンプは物足りないのでは
いえいえまだ初心者ですから。
なるほどな~って発見があるかもしれませんしね♪

でもSP張ったら嫌な顔されるんですかね?
忠太忠太
2012年05月24日 14:52
ゆうそうさん、こんにちは。

いまさらですが結婚記念日だったんですね。
何もお祝いできなくてスミマセン(+o+)

あれからプラプラして結局13時頃帰りましたが息子は車中で爆睡。
やりたい放題の息子でした<(`^´)>

次回はもっとゆっくりお話ししましょ~
DSはキャンプ道具と化してますから大丈夫です(爆)
忠太忠太
2012年05月24日 15:06
MITSUさん、こんにちは。

そうでしたか、小さいうちはしょうがないですよね。

うちの息子、そんなにしっかりしてないですよ~
なんか冷めてるっていうか・・・
逆に「パパ~」とかあまえて欲しいくらいです(T_T)

お嬢さんもとっても可愛らしかったし、うらやましいファミリーですね♪
忠太忠太
2012年05月24日 15:13
katsu58さん、こんにちわ。

>楽しそうな雰囲気が伝わってきますね。
キャンパーさんって良い人ばかりなんですね~
ブロガーさんは特にですかね^^

ベテランさんてどちらに??
自称 永遠の初心者軟弱キャンパーですから^^;
忠太忠太
2012年05月24日 15:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初めての・・・ in キャンプ&キャビンズ(後篇)
    コメント(8)