ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

子供と一緒にアウトドアへGO!

スキーとソリとジェットボイル

   

日曜日、久しぶりに家族全員が休みだったのでスキーに行ってきましたパー
スキーとソリとジェットボイル
訪れたのは猪苗代周辺のファミリー向けの小さなスキー場。

今回は息子のスキーレベルを上げるのが目的でしたが・・・



スキーとソリとジェットボイルスキーとソリとジェットボイル
息子は今回が2回目のスキー。リフトにも乗れるようになったしボーゲンならなんとか滑れるようになりました。

ただガチガチの雪だったので覚えたてではちょっと難しかったかな?




スキーとソリとジェットボイル
そしてお待ちかねのランチタイム 息子もこの時を楽しみにしてました。

ジェットボイルでメンラ―(どん兵衛だからドンウー?)はうまかったな~^^


それにしてもホント、お湯が沸くのが早いですキラキラ 癖になりそー



お腹もふくれたところでお楽しみのソリ遊び。
スキーとソリとジェットボイル
ここはソリを持ってリフトに乗れる珍しいスキー場でソリコースも林間のロングコース。

普通、スキー場のソリコースといえば子供の為の遊び場ですがボブスレー並(少々オーバーかな?)
のスピードでかっ飛べる超スリリングなコースです^^


スキーとソリとジェットボイル
幼稚園生にはちょっと危険かもって事でママと一緒にかっ飛んでました。

あまりにも楽しいものだから1時間で4本も滑りました。(リフトで行けるからフル回転で遊びまくりです



スキーとソリとジェットボイル
久しぶりに家族3人での雪遊びに息子もすごく喜んでくれてとっても楽しい一日でした。

おかげで帰りの車中は爆睡でしたけどね^^




はじめてのスキー場でしたが混雑もなくリーズナブルでスタッフ(ほぼお爺さんクラス)の方もすごく優しくて
かなり気にいってしまいました。


こりゃ来年のホームゲレンデに決まりですね(^◇^)


同じカテゴリー(【スキー】)の記事画像
初滑りのち初キャンプ
冬の山形旅(スキー編)
初滑り
北軽井沢スウィートグラス(スキー&キャンプ編)
新春初滑り in 水上高原スキーリゾート
シーズン開幕
同じカテゴリー(【スキー】)の記事
 初滑りのち初キャンプ (2018-01-25 07:56)
 冬の山形旅(スキー編) (2016-02-29 21:17)
 初滑り (2016-01-06 07:27)
 北軽井沢スウィートグラス(スキー&キャンプ編) (2015-01-20 06:35)
 新春初滑り in 水上高原スキーリゾート (2015-01-04 14:30)
 シーズン開幕 (2014-12-22 06:32)



この記事へのコメント
こんばんは。

いいお天気で、最高のスキー日和ですね。

ファミリーには、ビッグなゲレンデより、
小さくても空いてるほうがいいなぁ。

ボブスレー並みにカッ飛べるソリ、
ちょっとやってみたいですぞ~。

エネスタ
2012年03月07日 18:45
お~~~
ホント近くにいたんですね!

奥様と息子君のお揃い(?)のウェアがいいカンジです~

ソリもって乗れるなんて初めて聞きましたーー(@_@;)

天気、良すぎて日焼けでしたよね(笑)
mariseamarisea
2012年03月07日 20:01
何これ、ソリコースすごい楽しそう!!
大人がやりたいですわ(笑)
ロングなソリコースは小さい子供がいる家庭にとって
魅力的ですね。

よっぴ~
2012年03月07日 21:08
うむ、ジェットボイル、いい感じに活躍した
ようですね。
おいらのバーナーはプリムスさんのP121という
年季もの。悪くはないのですが、どうにも沸騰
までの時間が…

やっぱりジェットボイルで素早く沸かし、素早
く食べて即行動!というのが基本でしょうな。

nsyおやじ
2012年03月07日 21:59
みなさんと同様、ソリでリフトに惹かれます〜。

いいスキー場に出会えて、天気もよくて、
いいスキー旅でしたね。

MOMOパパ
2012年03月08日 01:50
エネスタさん、こんばんわ。

雨男もびっくりのお天気でテンションもあがっちゃいました^^

小さな子供連れにはいいスキー場でした。

リフトに乗ってできるソリは最高です♪
忠太忠太
2012年03月08日 23:40
mariseaさん、こんばんわ。

はいー 知っていたらお邪魔したかったです♪

>ソリもって乗れるなんて初めて聞きました
珍しいですよね~ 楽チンで超楽しかったです。
忠太忠太
2012年03月08日 23:43
よっぴ~ さん、こんばんわ。

>何これ、ソリコースすごい楽しそう!!
子供よりも大人が楽しめる本格的なコースでした。
ちょっと怖いくらい^^

来シーズンはソリメインでここに通うつもりです♪
忠太忠太
2012年03月08日 23:48
nsyおやじさん、こんばんわ。

ジェットボイル、なかなかの活躍ぶりでした。
ホント、沸くのが早くて行動力アップって感じです^^
忠太忠太
2012年03月08日 23:51
MOMOパパさん、こんばんわ。

リフトでソリ遊びができるって良いですよ~
疲れないしいっぱい遊べるし、いい事だらけ。

ソリだけの為に行っても損はしませんね。

晴天に恵まれたのも幸いでした♪
忠太忠太
2012年03月08日 23:54
こんばんわ~(^^)/

そり遊び,楽しそーっすね。

ほんとにゲレンデのそり遊びって,

ゲレンデの麓で,子供たちが何度も繰り返すってイメージでしたが

違いますね!

我が家も,スタットレス欲しくなってきました!


ちなみに,新しい車を検討中です。

ハイエースGLワゴンかエスティマ!

忠太さん,キャンプでのエスティマはどうですか?

積載具合など教えていただけますか?
jaian1027jaian1027
2012年03月09日 22:50
jaian1027さん、こんにちわ。

ココのソリは一味違いますよ~^^
リフトでいけるので楽です。

>ちなみに,新しい車を検討中です。
おっ、新車ですか~ 楽しみですね♪

キャンプの事(積載)を考えると断然ハイエースでしょう。
私も本当はハイエースが欲しかったけどママの反対で・・・

ただエスティマでも十分な積載は可能ですよ^^
家族3人でのファミキャンなら余裕をもって荷物が積めます。
忠太忠太
2012年03月11日 09:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スキーとソリとジェットボイル
    コメント(12)