ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

子供と一緒にアウトドアへGO!

2011年 ラストキャンプもC&C (2)

   


前回の続きでーす。

夕方、日も落ちてだいぶ寒くなってきたのでレインボーに点火電球 ん~ 優しい灯りです ^.^
2011年 ラストキャンプもC&C (2) 

各所で飾り付けがライトアップされ綺麗でしたクリスマスツリー
2011年 ラストキャンプもC&C (2)2011年 ラストキャンプもC&C (2)


で、お待ちかねのビンゴ大会クラッカー
2011年 ラストキャンプもC&C (2)2011年 ラストキャンプもC&C (2)




pm6:00 予定通りにビンゴ大会スタートびっくり それにしても人が多かった汗 参加者は100人位居たんじゃないかな~

12月はクリスマスがあるので景品はおもちゃ、いつもはキャンプ用品なので大人はテンションダウン



だがこんな時に奇跡はおこるもの。
なんと息子がラストチャンスで『ビンゴーー!』 やってくれましたチョキ


しかし同時に男性(おじさん)もビンゴったので二人で抽選をする事に、結果は ・ ・ ・
2011年 ラストキャンプもC&C (2)



残念ダウン抽選に外れてしまいましたタラ~ でもC&Cオリジナルマグカップをペアでゲッチュしましたよチョキ

一方の男性(おじさん)はシルバニアファミリーのセットが当たってました。

これならマグカップで良かったね~ってちょっと得した気分でしたパー




興奮冷めやらぬなかサイトに戻って夕食の準備。
この日もやっぱりですが ・ ・ ・ なにか?  鍋の写真もありませんが ・ ・ ・ なにか?
2011年 ラストキャンプもC&C (2)



ちなみに今回デビューのローテーブル4段ラックはご覧の通りキラキラ
2011年 ラストキャンプもC&C (2)2011年 ラストキャンプもC&C (2)
テーブルがちょいと大きいかな~て感じでしたがスッキリとした感じになり、狙い通りです(*^^)v




食後はやっぱり焚き火、そしてイベントで造ったケーキを食べて楽しい時間を過ごしpm10:00に就寝。
2011年 ラストキャンプもC&C (2)2011年 ラストキャンプもC&C (2)




がしかし、夜中の0:30時頃に強風で目が覚めました。

携帯で見ると「暴風警報」が発報されていて、時折吹く強風でテントが揺れるので心配になり念のためにロープで補強。


1時間位したら少し弱まったのでもう一度寝る事にしたが3:30頃にまた強風で目が覚め、そのまま朝を迎えましたガーン

おまけに5時頃からポツポツと雨が降りだす始末(予報では晴れなんですけど)
そんななかでママ&息子は6:30まで爆睡。うらやまし~


眠い目をこすりながらビンゴ大会でゲットしたマグカップにスープを入れ、いつもの100円モーニング食事
2011年 ラストキャンプもC&C (2)



その後、チェックアウトは13時なので少し仮眠をとってからの撤収となりました。


いろいろあった1泊キャンプでしたが今年ラストキャンプも無事に終わり、楽しい時間を過ごす事ができましたチョキ



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
ランキング参加中ですドームテント


同じカテゴリー(C&C那須高原)の記事画像
冬キャンプ(風)
焚火&料理で満足満腹キャンプ in C&C
年越し&リハビリキャンプ in C&C
だらだらキャンプ in キャンプ&キャビンズ
七夕キャンプ in キャンプ&キャビンズ(後篇)
七夕キャンプ in キャンプ&キャビンズ(前篇)
同じカテゴリー(C&C那須高原)の記事
 冬キャンプ(風) (2017-12-06 08:22)
 焚火&料理で満足満腹キャンプ in C&C (2013-06-11 07:35)
 年越し&リハビリキャンプ in C&C (2013-01-04 12:00)
 だらだらキャンプ in キャンプ&キャビンズ (2012-08-06 12:28)
 七夕キャンプ in キャンプ&キャビンズ(後篇) (2012-07-12 16:33)
 七夕キャンプ in キャンプ&キャビンズ(前篇) (2012-07-10 06:36)



この記事へのコメント
ペアカップ、シルバニアよりも大当りじゃないですか~(←大人の考え)

テント内、いい雰囲気ですねー4段ラックもカッコイイー♪
ローテーブル、やっぱしいいなあ(・∀・)

C&C、チビッ子ファミリーやワンコ飼ってるファミリーには
サイコーですよね!
(たしかドックランがあったような記憶が・・・)

スノピのテント、風に強いけど暴風警報はさすがにビビリますよね・・・(~_~;)

忠太さん、ご苦労さまでしたw!
mariseamarisea
2011年12月07日 17:30
こんばんわ~(^o^)

おぉー我が家も,マグカップでした!

おそろいですね(^_^)v


忠太さん,暴風~

おさっしします。大変だったでしょうね。


やはり,男たるもの

家族の安全を守らなきゃ!ですね。


それにしても,良い雰囲気のテント内!


あー寒いの分かってるけど・・・行きたい!
jaian1027jaian1027
2011年12月07日 21:13
レポお疲れ様でした~。

ビンゴ、結果オーライだったのかな(^^;
ウチの娘ならすごく残念がったかも。ワタシも・・・
(シルバニアかわいいですよ)

やっぱりC&Cはイベントの時に行かないと!ですね。
まずは来年のハロウィン予約~。

暴風の中パパお疲れ様☆

ニコイス
2011年12月08日 05:37
mariseaさん、こんにちわ~

個人的には私も「大人の考え」です(*^_^*)
マグカップ、物は結構しっかりして気にいってます♪

>テント内、いい雰囲気ですねー4段ラックもカッコイイー♪
ありがとうございます<(_ _)> 狙い通りにスッキリできたように思いますが・・・

深夜の強風には参りましたがリビシェルは風に強いみたいですね~

でもけっこうビビりましたが(^_^;)
忠太忠太
2011年12月08日 15:10
jaian1027さん、こんにちわ。

>おぉー我が家も,マグカップでした!
おそろーですね、底が厚くてしっかりしたマグですよね~♪

夜中の強風はビビりました(+_+)
心配性なんでなかなか寝れなくて次の日は寝不足でしたよ~

ニューアイテムでタープ内もスッキリ。
落ち着いた感じの新鮮キャンプでした\(^o^)
忠太忠太
2011年12月08日 15:15
ニコイスさん、こんにちわ~

>ビンゴ、結果オーライだったのかな
うちは男なんで・・・女の子なら嬉しいでしょうけど^_^;

>やっぱりC&Cはイベントの時に行かないと!ですね。
ココのイベントはホントに充実してますよね~

でもあまり高規格に慣れちゃうと他のキャンプ場に行けなくなりそー。

次は違う所にしよっかな~ おススメありますか?
忠太忠太
2011年12月08日 15:21
こんばんは^^

お久しぶりです。
我が家はなんだかんだとバタバタしているうちに
ラストキャンプを逃してしまいました…(泣)

せめて皆さんのレポを読ませていただいて…
妄想に励みます。

ビンゴ大会はいくつになってもドキドキしますよね。

kama-tamakama-tama
2011年12月08日 17:13
はじめまして
同日に隣のT8で張ってました!

ブロク徘徊中にあれ?っと思い書き込みさせていただきました。

ビンゴおめでとうございます!

夜中の風が音と共に凄かったですねー

またどこかでお会いした時はお声掛けさせてください(^ー^)
航パパ
2011年12月08日 18:30
こんばんは~

男の子にシルバニア・・・

マグカップの方がアタリでしたね~

4段ラックもかなりいい感じじゃないですか~

我が家も検討してみマーッス。

ひのパパひのパパ
2011年12月08日 21:27
kama-tamaさん、こんにちわ~

いろいろとお忙しかったようですね。

我が家はくじ運がないと思ってたんで当たってビックリでした(^◇^)

寒い時期ではありますが思い切って出かけてみては?
防寒対策は万全に♪
忠太忠太
2011年12月09日 15:27
航パパ さん、こんにちわ。

コメありがとうございます<(_ _)>

お隣でしたか~ 覚えておりますよ(*^_^*)

あの日はキャンカーだらけでテント泊は私達くらいでしたね^^;
仲間がいて心強かったです。

>またどこかでお会いした時はお声掛けさせてください(^ー^)
その時はよろしくお願いします♪
忠太忠太
2011年12月09日 15:31
ひのパパさん、こんにちわ~

マグカップで正解ですよ~
シルバニアは息子には合わないし・・・

>4段ラックもかなりいい感じじゃないですか~
うん、スッキリして良い感じでした♪

家中がスッキリしてないんでせめてキャンプの時はスッキリさせないと^^;
忠太忠太
2011年12月09日 15:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2011年 ラストキャンプもC&C (2)
    コメント(12)