ファン付きゴーグル
雪山用にゴーグルを購入しました。 スワンズ 630-TBR SPBK
以前も同じようなファン付きゴーグルを使ってましたが、先日の奥白根登山で故障(涙
どうにもこうにも曇ってしょうがないので、仕方なく新調した次第です。
スキーもそうですが、雪山登山など激しく体を動かすと汗や温度差でゴーグルが曇ってしまいますよね。
ゴーグルだけならまだしも、我々メガネ君はメガネまで曇ってしまうという二重苦に陥ってしまいます(涙
このゴーグルは曇りの原因となるゴーグル内部の湿気を電動小型ファンが排気する仕組みになっています。
これによってゴーグルはもちろん、メガネの曇りもとれてしまうんですね~^^
絶対に曇らないというわけではないけれど、以前の物が結果をだしてくれていたので今回も同じような物にしました。
(以前使っていた物も同メーカーのファン付きゴーグル)
こちらがゴーグル上部についている小型ファン。
最初は「こんな小さなファンで本当に曇りがとれるのか?」と思いましたが、なかなかの働きをしてくれます。
ファンを回した時にちょっと音が気になるかもしれませんが、慣れると思います。
スイッチON/OFFはグローブをしながらでも操作できるような造りになってます。※でも操作はしづらいです
使用するのは単4電池1本。
取説には0℃環境下で使用時間5時間と記されていたので予備電池は必要ですね。
ついでと言っては何ですが、ケータのゴーグルも一緒に購入^^
できれば黒で統一したかったけど、子供用ってカラフルなのが多いんですよね。
仕方ないので我が家カラーの青にしました(^^;
活躍の場は少ないけれど、これで安心して雪山に行けます。
でも今週末は雨予報、いつ使う日がくるのやら...