年越し&リハビリキャンプ in C&C

忠太

2013年01月04日 12:00

12/31~1/2日 人生初の年越しキャンプにC&Cへと行ってきました。

8月以来の久々のキャンプ、期待と不安?が入り混じりちょっと寝不足気味での出撃。

大晦日のイベント、有名ブロガーさんとの出会いなど盛り沢山のキャンプとなりました♪

久しぶりのキャンプだったのでレポが雑かもしれませんがよろしかったら・・・




初日

チェックインを済ませ指定サイトに移動中、見たことのある車が。早速ブロガーさんを発見!
しかしまずは設営を、と指定サイトの“T7”へ。


久しぶりのリビシェルをちょいと悩みながらも設営、とここまでは順調だったけどインナーテントの設営で事件発覚!
なんとポールが見当たらない(-_-;) いきなりのハプニングでテンション。


しばし悩んだ結果なんとかポール無しで寝床を確保する名案?を考えなんとか設営を完了^^;

ポール無し&しばらく物置で眠っていたのでシワくちゃの可哀そうな我が家のリビシェル(T_T)



一息ついて改めて場内を観察、なんと隣のサイトは有名ブロガーの牡蠣子さんのサイト!
自分はすごく人見知りなんで、はじめましてのご挨拶の時は緊張でした~


簡単なご挨拶程度で一旦お別れしましたがしばらくして牡蠣子さんが有名ブロガーの皆さんを引き連れて登場^^

はじめましてのむらちゃんさんご夫妻(勝手にリンクすいません)、5月以来の再会MITSUさんゆうそうさん
皆さんにわざわざお越しいただいて超感激でした♪

16時からの松明行進用の松明作りではこは・なのパパさんと再会、差し入れのお肉美味しかったです♪




ビンゴ大会の時間までは場内散歩。

(左)カエル君も新年の準備を済ませておりました
(右)C&C名物の年越しラーメンは設営のアクシデントで間に合いませんでした(T_T)




早めの夕食を済ませ、今年最後のビンゴ大会に参加。

まあ当たらなくてもケータが楽しんでくれたので良しとしましょう^^; めちゃ寒でしたけど...



その後、年越しイベントまで家族で焚火を囲みまったりとした時間を。
途中、外は寒いのでタープに戻ってワンセグで紅白を見たり、3DSで遊んだりしながらイベントの時間を待ちました。

ケータはイベントが楽しみだったようで眠いのを我慢して起きてましたよ^^



23:30 手作りの松明を持って皆で場内を行進。

別に怪しい団体ではありませんよ^^;



普段は味わえない雰囲気に興奮気味のケータでした♪



行進が終わると新年のカウントダウンと共にナイアガラの滝に着火。
花火も上がり「あけましておめでと~」



イベントの最後はスタッフから2013年の決意?表明。スーパーバリューの値段設定には驚きの声が上がってました^^
スタッフの方、夜遅くまでお仕事お疲れ様でした




イベント終了後はあまりの寒さにダッシュでテントに戻り、即爆睡でした^^;

はじめての年越しイベントでしたが普段とは違う年越しも良いものですね~




二日目 

めちゃ寒だけど天気の良い元日のスタートです^^

本編とは関係ありませんが雪の那須岳、いつかは雪山にも挑戦してみたいな~誰か連れて行ってくれる方いませんか?




大晦日の年越しイベントのおかげで家族皆で朝寝坊。

朝食は一応お正月なので持参した餅でお雑煮を。
ちなみに餅は毎年30日に実家でつくので買った事はなく、ある意味食べ放題なのでもう飽きてました^^;





突然ですがここで業務連絡をカットイン

(左) 牡蠣子さんに頂いた名刺替わりのクマ避けの鈴。ケータが気にいったようでリュックにつけてます♪
(ケータは書いてあった名前が本名だと思ってました^^)
(左) 先日カウプレでMOMOパパさんから頂いたNANGA限定マグ。保温性抜群ですね!
(やっとフィールドデビューできました♪)

この場をかりて御礼申し上げます、ありがとうございました。大切に使わせていただきます^^





朝食後は初日に見かけた車の持ち主にご挨拶、はじめましてのくろみにさんでした。
初日にご挨拶するべきでしたがなんせ人見知りなものでスミマセン(+_+)


すぐそばで暖炉サイトにはこれまたはじめましての383さん。撤収が忙しそうであまりお話し出来なかったのが残念でした。


そして牡蠣子さんにご紹介頂いたのはえだまめっちさん(勝手にリンクすいません)
まったくのお初でしたが気さくにお話し頂いてありがとうございました♪





そうこうしていると11時の餅つきイベントが開始。

杵と臼での餅つきは現代っ子には新鮮な気持ちなんでしょうね~

自分は子供の頃に家にあったんで懐かしみながらついてみたけど結構重労働でした^^;





午後からは近くの温泉で初風呂に入り夕食の買い出しへ出かけました。

夕食は二日とも鍋。はい、手抜きです!まあ、今回はリハビリを兼ねてますからこんなもんでしょう^_^;

そうそう、牡蠣子さんからお肉の差し入れも頂きました。ケータが気にいってバクバクほとんど食べられましたけど^^





食後はやっぱり焚火。我が家のキャンプにはかかせない時間です♪




三日目はイベントも無くなんとなく寂しい感じのキャンプ場。

朝、外で一服していると隣の212さんから「暖まりませんか」と焚火にさそって頂きました。
お互い単身赴任同士、いろんな話をさせてもらって楽しい時間を過ごす事ができました。(リビシェルのプレゼンはどうだったかな?)



そして最終日にしてお会いできたのがニコイスさん。斜め後ろのサイトだったのに挨拶が遅れてすみませんでした。




撤収も終え、チェックアウト前にはお世話になったサイトを綺麗にするのを忘れません♪





昨年の後半は急な単身赴任でなかなかキャンプに行けなかったので久々のキャンプはやっぱり楽しかったです。

お会いできたブロガーの皆さん、楽しい時間をありがとうございました♪
ゆっくりお話ししたかったけどなんせ人見知りなもので^_^; 皆さんとまたどこかでご一緒できるといいな~


2013年は出撃の回数は減るかもしれませんが充実したアウトドアライフを過ごせるように頑張ってみます^^

って事で今年もよろしくお願いします



おしまい

あなたにおススメの記事
関連記事