七夕キャンプ in キャンプ&キャビンズ(後篇)

忠太

2012年07月12日 16:33

最終日です。

朝方は結構な雨が降ってましたが7時頃にはお日様も顔を出し、爽やかな朝となりました^^

幕体もやっと日に当たる事ができて良かった~

乾燥撤収を祈願して一日の始まりです♪






朝食は毎度の100円モーニング♪ 安いしうまいし言う事ナシ!ちらかってるのはご愛敬^^

日曜に朝食作った事ないんじゃないかな~?





我が家のサイトは日当たりが良くなかったのでこの日も暖炉はフル稼働。

今回のキャンプで薪を何束使ったんだろう?





イベントのアナウンスで場内を回るスタッフのマネをするケータ。デカい声でマネするから恥ずかしかった(-_-;)
可愛い娘に目がないのは親譲りです^^





10時からは雨で延期になったスーパーボールすくいに参加。

やはりずぶ濡れになってましたが日中は日も差し暖かかったので気持ち良さそうでしたよ♪





イベント後も子供達は場内を駆け回ったりソフトクリームを食べたりと残りの時間を満喫してました。

写真(左)は最近完成したブランコ付きの展望台。子供達の新しい遊び場です。





ケータ達が遊んでいる間に撤収作業を開始、テントはすぐに乾いたのでレクタのみで乾燥。

やっぱりレクタは日陰の面積も広くて良いですね~ 設営も思ったより楽だし3人家族の我が家にはMサイズで丁度
良いくらいの大きさでした。
今回は雨除けでしたが次回は日除けとしておおいに活躍してもらいましょ~



ちなみに私はこの状態の幕を見てるのが好きなのでしばらく放置してました^^;





撤収もほぼ完了したのに何故か帰ろうとしない我が家。

ここから再びトランプ大会が始まっちゃいました^^; 名残惜しいのかな~



今回は途中大雨の中でのキャンプでしたが暖炉サイトのおかげで楽しい時間を過ごす事ができました。
暖炉サイト、雨の日はおススメです!(予約するのが大変でしょうけど)

次回のC&Cは夏休みの家族の思い出にちょっとしたイベント?を企画しています。
どーか晴れますよーに^^




○最後に暖炉サイトについての感想です

〈良い点〉
 ・屋根付きなので雨の日は便利
 ・タープを張らなくてもリビングスペースが確保出来る

〈悪い点〉
 ・豪雨、強雨時は雨が吹き付けてくる(側面にビニールシートを張れば○)
 ・暖炉の間口が狭いのでダッチの出し入れ時は熱い(耐熱グローブ要)
 ・煙の抜けがあまり良くない(風向きの影響?)



(おしまい)








あなたにおススメの記事
関連記事