ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 子供と登山アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

子供と一緒にアウトドアへGO!

会津駒の小屋

   

会津駒の小屋
5/21 またまた会津駒ケ岳へケータと行ってきました。





前週末に泊りで訪れる予定だった会津駒の小屋。直前にケータが捻挫してしまった為、一週遅れの日帰りで行ってきました。小屋番さんに雪山山行の報告と、シーズン最後?のそり遊びを目的に。

ちなみにピークは先月踏んでるので今回は小屋でのんびりとしてきただけですw





会津駒の小屋
おはようございます。

豪雪地帯の雪解けも進み、夏道の登山口からスタートです。この日は早めの帰宅が条件なので5時過ぎにはスタート。日中は暑くなるようなので涼しいうちに高度を稼ぎましょう。





会津駒の小屋
久しぶりの土の道、久しぶりの3シーズン用登山靴。

半年ぶりに履いた登山靴。自分は靴擦れができ、ケータは靴が小さくなって(足がでかくなった)いました。夏に向けてまた痛い出費が増えそうですw





会津駒の小屋
新緑が綺麗。





会津駒の小屋
花も咲き。





会津駒の小屋
鳥達も元気よくピーチクパーチク。


お山もすっかり春の装い。





会津駒の小屋
いや、まだありますよ。雪が♪





会津駒の小屋
小屋が見えれば元気百倍!





会津駒の小屋
こんにちは~。

よく来たね~。

温かく出迎えてくれる小屋番さんご夫婦。楽しみにしていた瞬間におもわず笑みがこぼれます。





会津駒の小屋
山頂は目の前ですが...





会津駒の小屋
雪のテーブルを囲んで冬の山行報告。


小屋のお掃除が済んだところで皆で山談義。小屋番さんご夫婦と我が家、常連さん。そして一人紹介された方は南会津警察の山岳救助隊の方でした。地元で、いわゆる山のプロ。
実はこの方を登りで追い抜いた際、少しお話をしてました。今思うと恥ずかしいんですが、夏道と冬道の違いを偉そうに説明したりしてました(汗)。いやー、穴があったら入りたかったっすww

その方から、実際の救助の時の話や緊急時の対応の仕方など、貴重なお話を聞かせていただきました。





会津駒の小屋
楽しかった時間もあっという間に過ぎ、別れの時。

やはり泊りで来たかったというのが本音。夏山が終わった頃に、今度こそは泊まりで来ますと約束を交わして下山します。できれば天候が悪い時など、お客さんが少ない時がいいかな(^^;





会津駒の小屋
会津駒の小屋
もちろん下りはヒップそり。

今シーズンの滑り収め、思う存分楽しんできました^^





会津駒の小屋
会津駒の小屋
麓に下りると真夏のような暑さでしたw お疲れさん!





冬の終わりと夏の終わりに訪れる駒の小屋。

さあ、これからは次の季節に向けて気持ちを切り替えよう。そう思わせてくれる場所。


次に訪れるのは秋。目標を達成し、元気な姿で再会できる事を願って...夏山頑張るぞ!!










同じカテゴリー(会津駒ケ岳)の記事画像
残雪期の会津駒ケ岳
新緑と残雪の会津駒ケ岳
同じカテゴリー(会津駒ケ岳)の記事
 残雪期の会津駒ケ岳 (2017-04-05 03:23)
 新緑と残雪の会津駒ケ岳 (2016-05-18 08:58)



この記事へのコメント
まだまだたっぷりの雪ですね〜
でも、あの位置から小屋の屋根が見えるようになったから、雪解けは進んでるんでしょうね。

小屋でのんびり談話。羨ましいっす。でも泊まりたいですよね〜
うちも秋に、ゲンタ連れて行きたいなぁ
檜枝岐村が近く感じるためにも、通い続けるしかないですねw


野鳥の写真、G3Xってやっぱりいいなぁ。。
u10
2017年05月25日 10:25
冬山シーズン、完了ですねw

で、一気に夏山に突入かあ。
夏山もガンガン攻めるんだろうなあ。
楽しみにしています!
moka
2017年05月26日 08:56
●u10さん、こんばんは。

>まだまだたっぷりの雪ですね〜
豪雪地なので雪は多いですね~。6月中は残るとか?

ここはやはり小屋泊が良いですね。
秋、タイミングが合えばご一緒しましょう~

>野鳥の写真、G3Xってやっぱりいいなぁ。。
悩んでますね。おそろでお山を歩きましょう^^

忠太忠太
2017年05月28日 21:16
●u10さん、こんばんは。

>冬山シーズン、完了ですねw
そのつもりでしたが...週末、また残雪でした(^^;

>夏山もガンガン攻めるんだろうなあ。
今年の夏は我が家の登山の集大成。
北へ南へ、精いっぱい攻めようと思ってます。

全てはお天気にかかってますが。晴れろ!!

忠太忠太
2017年05月28日 21:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
会津駒の小屋
    コメント(4)