ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

子供と一緒にアウトドアへGO!

幼稚園最後の運動会

   

 

 今日は息子の幼稚園の運動会でしたパー

幼稚園最後の運動会
 頑張って練習した鼓笛も上手にできましたキラキラ





幼稚園最後の運動会
 遅いなりに一生懸命走ったリレーダッシュ (うまくピントが合いません汗





 スポーツは得意な方ではありませんが、それでも「運動会が楽しみだ~」ってニコッ


 それだけたくさんの友達が出来たって事かな?


 

 よく頑張ったね!



にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
ランキング参加中ですドームテント



同じカテゴリー(【息子の話】)の記事画像
卒業
Happy Birthday
あれから10年
秋の運動会
Happy Birthday
Happy Birthdayをプチデイキャンで
同じカテゴリー(【息子の話】)の記事
 卒業 (2018-03-22 06:48)
 Happy Birthday (2017-06-19 21:35)
 あれから10年 (2015-06-17 22:56)
 秋の運動会 (2014-10-05 18:36)
 Happy Birthday (2013-06-17 21:03)
 Happy Birthdayをプチデイキャンで (2012-06-18 06:18)



この記事へのコメント
こんばんは。

幼稚園最後の運動会お疲れ様でした。

鼓笛隊、うちの幼稚園でも年長さんがします。
皆さん感動のあまりウルウルきてます。
わが子の成長を見ると私だって・・・。

忠太さんはどうでしたか?

エネスタエネスタ
2011年10月08日 21:21
運動会、お疲れ様でした。

スッゴイ偶然ですね!!
実は我が家も今日、幼稚園最後の運動会で、、、
しかも、鼓笛とリレーやってました。
うちのはガードでしたが・・・。
大太鼓カッコいいですね!!  羨ましい・・・。

一生懸命やってきた成果発表の日という事もあって、
しかも、暑い日に練習してきたのも知ってるから、
私もグッと来ちゃいましたね。。

今後の成長が楽しみ!!

オクちゃん familyオクちゃん family
2011年10月09日 00:26
エネスタさん、こんにちわ~

もちろん感動しましたよ~

皆の前では平静を装ってましたが、夜一人でビデオ見て泣いてました。号泣です^^;
基本的に親バカですから♪

子供の成長は嬉しいようで寂しいようで。。。
親失格ですね(>_<) 
忠太忠太
2011年10月09日 08:32
オクちゃん familyさん、こんにちわ~

同日でしたか、良い天気でよかったですよね♪

>大太鼓カッコいいですね!!  
息子の唯一の見せ場でした。運動が苦手なもので^^;

苦手なりに一生懸命がんばっていたのでグッときまくりでした。
忠太忠太
2011年10月09日 08:41
こんばんは。
うちの子の幼稚園は前の土曜日が運動会でした。
僕も準備係で朝からお手伝いしてきました。
下の子も年長なので、ついに最後の幼稚園の運動会でした。
走り方もずいぶんよくなっていて、成長を感じました。
子供たちのがんばり以上に、お父さん、お母さんの応援がすごかったですが(笑)

kanahibibasserkanahibibasser
2011年10月10日 22:45
kanahibibasserさん、こんにちわ~

同じ年長さんですね~♪
子供の成長って早いですね、少し寂しい気もします(+o+)

来年から小学生。
うちの小学校はマンモス(子供が1000人位います)なんで応援の声が届くよう気合がはいります!
忠太忠太
2011年10月12日 17:27
こんばんは~

息子さんの幼稚園最後の運動会だったんですね~

まだ競技色が強くなくて 親も結構たのしめますよね

それにしても ビデオで号泣とは
さっすが 親バカ隊長ですね~

我が家の場合 ビデオで爆笑ですよ~

ひのパパひのパパ
2011年10月13日 21:34
ひのパパさん、こんばんわ。

幼稚園の運動会は競争ではなく和みですからね~(^.^)

“親バカ隊長”最高の誉め言葉です♪
ひのパパさんは副隊長でいいですか?\(^o^)
忠太忠太
2011年10月15日 17:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
幼稚園最後の運動会
    コメント(8)