父子キャンプ行ってきました~1
8/8~9日 行って来ましたよ~初



今回お邪魔したのは栃木県にある出会いの森総合公園オートキャンプ場です。
(関東近郊のキャンパーさん達は皆さんご存じですよね)
予定より若干遅めの13時頃にチェックイン。(受付のお姉さん?とても親切でした
)
父子二人には広すぎるサイトに早速設営を開始、心配してた天気ですがこの時点で少しゴロゴロ
聞こえてました。
降られる前に二人でせっせと設営し、終わった頃にポツポツと
息 : 「雨降る前に終わってよかったね~」
忠 : 「〇〇(息子の名前)が手伝ってくれたからだよ~」
なんて仲良く雨に打たれるタープを見ながらまったりとした時間を過ごしました
この時間がまた良いんです
この日は降ったり止んだりのびみょーな天気で目的の川遊びができませんでした

(雨の中、入ってるツワモノもおりましたが)
日中はキャッチボールや場内散策、ライダーごっこ(コレ定番)で遊び、疲れたらタープ下でまったり(*^_^*)
楽しい時間はあっという間に過ぎ、いよいよ夕食へ
と、ここからが大変でした
火起こしするも火が付かず
(だいぶ前に買ったやつでしけってた?)
途中で雨もパラパラ、グリルを移動
段取り悪く食器の準備を慌ててし
ランタンの調子が悪く
(なんとか点火しましたが) etc . . . . .
食後はすぐに息子の希望でチョコフォンデュを(コレも定番)
その後は食器洗いに
場内のシャワーを浴びに
まったくカメラを持つ時間(余裕)もなく
とまあ慌ただしい夜でしたがテントに入ると私も息子も疲れてグッスリと寝る事ができましたzzz
二日目はいよいよ川遊びが待ってま~す

ランキング参加中です

父子二人には広すぎるサイトに早速設営を開始、心配してた天気ですがこの時点で少しゴロゴロ

降られる前に二人でせっせと設営し、終わった頃にポツポツと

息 : 「雨降る前に終わってよかったね~」
忠 : 「〇〇(息子の名前)が手伝ってくれたからだよ~」
なんて仲良く雨に打たれるタープを見ながらまったりとした時間を過ごしました


この日は降ったり止んだりのびみょーな天気で目的の川遊びができませんでした


(雨の中、入ってるツワモノもおりましたが)
日中はキャッチボールや場内散策、ライダーごっこ(コレ定番)で遊び、疲れたらタープ下でまったり(*^_^*)
楽しい時間はあっという間に過ぎ、いよいよ夕食へ

と、ここからが大変でした

火起こしするも火が付かず

途中で雨もパラパラ、グリルを移動

段取り悪く食器の準備を慌ててし

ランタンの調子が悪く

食後はすぐに息子の希望でチョコフォンデュを(コレも定番)

その後は食器洗いに

場内のシャワーを浴びに

まったくカメラを持つ時間(余裕)もなく

とまあ慌ただしい夜でしたがテントに入ると私も息子も疲れてグッスリと寝る事ができましたzzz
二日目はいよいよ川遊びが待ってま~す


ランキング参加中です

この記事へのコメント
あぁ~~
これ、お父さんのほうが「わかるー!」なんだろうなあ!
うらやましいです!(#^.^#)
忠太さん、いいお父さんだあーv
PS:荷物の引き取りは丁寧に辞退という事で・・・(爆)
これ、お父さんのほうが「わかるー!」なんだろうなあ!
うらやましいです!(#^.^#)
忠太さん、いいお父さんだあーv
PS:荷物の引き取りは丁寧に辞退という事で・・・(爆)
おーすごいですね,父子キャン!
一枚目の写真!かなり雰囲気出てますね(^o^)
なんか,行きたくなってきました!
後半,奥様の大切さを忠太さん!
感じちゃったんじゃないですか(^o^)
2日目楽しみです(^o^)
一枚目の写真!かなり雰囲気出てますね(^o^)
なんか,行きたくなってきました!
後半,奥様の大切さを忠太さん!
感じちゃったんじゃないですか(^o^)
2日目楽しみです(^o^)
こんばんは~
父子キャンいったんですね~
慌しく動く姿が目に浮かびますよ~
川・・結構大きいんですね
気をつけて川遊び楽しんできてね~
父子キャンいったんですね~
慌しく動く姿が目に浮かびますよ~
川・・結構大きいんですね
気をつけて川遊び楽しんできてね~
こんばんは。
初父子キャンおめでとうございます。
コールマンのタープにランブリ2の組み合わせ渋いっす。
メインのクロスポールがいい仕事してますね!
クロスポールだけでも欲しくなってきた。
父子になると忙しいのは想像に難くないですねぇ。
私も来年当たりは父子に挑戦するかも・・・。
忠太さんの奮闘ぶりを参考にさせて頂きますよ~!
初父子キャンおめでとうございます。
コールマンのタープにランブリ2の組み合わせ渋いっす。
メインのクロスポールがいい仕事してますね!
クロスポールだけでも欲しくなってきた。
父子になると忙しいのは想像に難くないですねぇ。
私も来年当たりは父子に挑戦するかも・・・。
忠太さんの奮闘ぶりを参考にさせて頂きますよ~!
父子キャンプ成功おめでとうございます^^
おたのしみさまでした!
出会いの森はいいキャンプ場ですよね~^^
いろいろ慌しいことがあったとしても
息子さんの記憶に残るキャンプになるでしょうね^^
ちょうど今回我が家がキャンプに行ってるとき
やっぱり父子でこられてる方がいて
息子さんとずーとテーブルはさんで向かい合っててほほえましかったです
うちの次男も「パパと2人で行こうよ!」なんて言ってました
で、「二人用のテント欲しいな」ってパパ おいっ(--;)ヨサンナイゾ
おたのしみさまでした!
出会いの森はいいキャンプ場ですよね~^^
いろいろ慌しいことがあったとしても
息子さんの記憶に残るキャンプになるでしょうね^^
ちょうど今回我が家がキャンプに行ってるとき
やっぱり父子でこられてる方がいて
息子さんとずーとテーブルはさんで向かい合っててほほえましかったです
うちの次男も「パパと2人で行こうよ!」なんて言ってました
で、「二人用のテント欲しいな」ってパパ おいっ(--;)ヨサンナイゾ
あれ~っ!
スノピのポンタって、名前からしてタヌキだったんですか?
XPに化けてるし(笑)
XP使い勝手はどうでした?
スノピのポンタって、名前からしてタヌキだったんですか?
XPに化けてるし(笑)
XP使い勝手はどうでした?
mariseaさん、こんにちわ~
男同士(親子)のアウトドアってちょっとした憧れでした。
これも息子のおかげです♪
>忠太さん、いいお父さんだあーv
そんな事ないですよ~ 嬉しいお言葉ですが(*^_^*)
男同士(親子)のアウトドアってちょっとした憧れでした。
これも息子のおかげです♪
>忠太さん、いいお父さんだあーv
そんな事ないですよ~ 嬉しいお言葉ですが(*^_^*)
jaian1027さん、こんにちわ♪
父子キャン、はじめてだから?すごく疲れましたが親としても良い思い出になりますよ(^-^)
また行きたいです♪
でもファミキャンの良さももちろんあるし、嫁のありがたみが身に染みました(*^_^*)
2日目レポお待ち下さ~い
父子キャン、はじめてだから?すごく疲れましたが親としても良い思い出になりますよ(^-^)
また行きたいです♪
でもファミキャンの良さももちろんあるし、嫁のありがたみが身に染みました(*^_^*)
2日目レポお待ち下さ~い
ひのパパさん、こんにちわ~
ハイ~ 父子キャンデビューしてきました\(^o^)
慌しく動きすぎて脱水症状になりそうでした(爆)
川は思ったより大きく、深場もありました。
ちょっとビビりましたね^_^;
でもクソ暑くても川に入ってると涼しくて最高でしたよ(^-^)
ハイ~ 父子キャンデビューしてきました\(^o^)
慌しく動きすぎて脱水症状になりそうでした(爆)
川は思ったより大きく、深場もありました。
ちょっとビビりましたね^_^;
でもクソ暑くても川に入ってると涼しくて最高でしたよ(^-^)
エネスタさん、こんにちわ。
>初父子キャンおめでとうございます。
ありがとうございます<(_ _)> スゲー疲れましたけど^^;
ランブリ2は予定通りでしたが、XPタープは雨対策(少しでも広いほうがと)で張りました。
結果、持って行ってよかったなと(^.^)
父子は大変ですが、良い経験でした。また行きますよ~
>忠太さんの奮闘ぶりを参考にさせて頂きますよ~!
あまり参考にされないほうが^^; 悪い見本として見てください。
>初父子キャンおめでとうございます。
ありがとうございます<(_ _)> スゲー疲れましたけど^^;
ランブリ2は予定通りでしたが、XPタープは雨対策(少しでも広いほうがと)で張りました。
結果、持って行ってよかったなと(^.^)
父子は大変ですが、良い経験でした。また行きますよ~
>忠太さんの奮闘ぶりを参考にさせて頂きますよ~!
あまり参考にされないほうが^^; 悪い見本として見てください。
おはようございます!
初父子キャンやりましたねぇ〜♪(≧ω≦)b
親子で協力して設営!
いいっすね(*^-^)ノ
初父子キャンやりましたねぇ〜♪(≧ω≦)b
親子で協力して設営!
いいっすね(*^-^)ノ
はなのゆYunさん、こんにちわ。
成功?なのかは良くわかりませんが息子も楽しんでくれたと思います(^.^)
慌しいことしか記憶にないんですが帰って来てから少しだけパパっ子になったような?
(気のせいかも^^;)
年齢的に息子の記憶に残るかは?ですが間違いなく私の記憶には残るでしょう。
最高の思い出に一つですね\(^o^)/
パパさんも次男君と一緒にレッツゴーですね(^◇^)
成功?なのかは良くわかりませんが息子も楽しんでくれたと思います(^.^)
慌しいことしか記憶にないんですが帰って来てから少しだけパパっ子になったような?
(気のせいかも^^;)
年齢的に息子の記憶に残るかは?ですが間違いなく私の記憶には残るでしょう。
最高の思い出に一つですね\(^o^)/
パパさんも次男君と一緒にレッツゴーですね(^◇^)
物好きさん、こんにちわ♪
あれ~っ!ホントだタヌキいたっけかな??
ってスミマセン^^;
当日、雨予報も出てたんで雨避けの為にXP持参しました(^-^)
(XPどうしたって?聞かなくてもわかるでしょ~)
XPですが、2本のポールの開閉で高さを簡単に変えられる優れ物でした。
設営も楽、ペグダウンの数も少なくて良いですね♪
難をいえばXポールで重いって事。でも気にしなければ良いかなって^_^;
あれ~っ!ホントだタヌキいたっけかな??
ってスミマセン^^;
当日、雨予報も出てたんで雨避けの為にXP持参しました(^-^)
(XPどうしたって?聞かなくてもわかるでしょ~)
XPですが、2本のポールの開閉で高さを簡単に変えられる優れ物でした。
設営も楽、ペグダウンの数も少なくて良いですね♪
難をいえばXポールで重いって事。でも気にしなければ良いかなって^_^;
あつHDさん、こんにちわ。
>初父子キャンやりましたねぇ〜♪(≧ω≦)b
ついにやったりました\(^o^)
クソ暑いなか、イライラをガマンしながら仲良く楽しんできました(^-^)
父子キャン最高ですね!
>初父子キャンやりましたねぇ〜♪(≧ω≦)b
ついにやったりました\(^o^)
クソ暑いなか、イライラをガマンしながら仲良く楽しんできました(^-^)
父子キャン最高ですね!
こんにちは。
父子キャンお疲れ様でした~。
タープとランブリでコンパクトにまとまってカッコいいです!
私も雨率高いのですが、最近では雨キャンも静かで好きになりました。
撤収の時さえ晴れてくれれば・・。
父子キャンお疲れ様でした~。
タープとランブリでコンパクトにまとまってカッコいいです!
私も雨率高いのですが、最近では雨キャンも静かで好きになりました。
撤収の時さえ晴れてくれれば・・。
父子キャンプ、お疲れ様でした~
私も先日経験しましたが、大人が一人のキャンプって何かと大変なんですよね。
タープ張るのも倍以上時間がかかりますし。
撤収で降られなかったのは何よりです。
私も先日経験しましたが、大人が一人のキャンプって何かと大変なんですよね。
タープ張るのも倍以上時間がかかりますし。
撤収で降られなかったのは何よりです。
はるぱぱさん、こんばんわ。
二人だとコンパクト&楽(簡単)が大事ですね(^.^)
雨はやっぱり困りますね~
確かに撤収時に降ってなければいいかも♪
二人だとコンパクト&楽(簡単)が大事ですね(^.^)
雨はやっぱり困りますね~
確かに撤収時に降ってなければいいかも♪
瀕死まりもさん、こんばんわ~
大変ですよね~
真夏だからよけいなんでしょうね^_^;
息子ももう少し大きくなれば戦力なんでしょうけど・・・
大変ですよね~
真夏だからよけいなんでしょうね^_^;
息子ももう少し大きくなれば戦力なんでしょうけど・・・