第3の幕・・・(設営編)
先日購入の第3の幕、それはコチラ↓

ランドブリーズ2 (既に廃盤のようですね)
2人用のサイズで探していたところやっぱり目に着いたこのカラー^_^;
オークションで比較的安かったのでポチった訳ですが、設営は簡単なのか!?
って事で設営編のスタートです。
今回はクソ暑い中での設営編をご紹介します

時間を気にしながら&暑さと戦いながらなんで見た目はあまり気にせずにお願いします



まずはインナーテントを広げ、本体用フレーム2本をスリーブに入れます。


四隅のそれぞれのピンにフレームの先端を入れると立ち上がります



前面のスリーブに本体用フレームを入れサイドにあるピン(ココは緑色)にフレームの先端を入れます。

こんな感じです、ここまで迷う事もなく10分もかかりませんでした

後はフライシートを被せ、バックル等を接続してペグダウンして終了

(暑くて写真撮る気力がなくなったので詳細は省かせて頂きます

はじめての設営でしたが、小ぶりなサイズで簡単に設営できました(^-^)
コレにポンタLを組み合わせれば完璧ではないでしょうか

で、ここからがある意味で本題。何故にこのサイズのテントを買ったのか?
それは先日もふれた父子キャンプへの準備が開始されたのです

せっかく息子がやる気を出してるので気が変わらぬうちに、そして出来る事なら夏休みの思い出作りになるならと
思い切ってランブリを購入した次第です


本番でもこの表情を見せてくれれば良いんですが

予定では8月初旬に父子キャンプを決行するつもりです。どうなることやら・・・
そして7/26~は久々のファミキャンに行けそうなんで我が家(私)は一気に盛り上がってまいりました


ランキング参加中です

この記事へのコメント
はじめまして。足あとからたどってきてしましました。
訪問いただいてありがとうございます。
まだまだブログも初心者なので読みづらかったかも…
男の子だとより一層キャンプが楽しいですね。うらやましいです。
訪問いただいてありがとうございます。
まだまだブログも初心者なので読みづらかったかも…
男の子だとより一層キャンプが楽しいですね。うらやましいです。
こんばんは。
いいの見つけられましたね!
私も諸事情があって、父娘キャンプしたいなぁ思ってまして、
ぴったりサイズのテントを探そうかなぁと思ってます。
中古でスノーピーク探してみよっと!
いいの見つけられましたね!
私も諸事情があって、父娘キャンプしたいなぁ思ってまして、
ぴったりサイズのテントを探そうかなぁと思ってます。
中古でスノーピーク探してみよっと!
こんばんわ〜
お〜♪父子キャン準備いいですねぇ〜(^O^)v
でも、その前にファミキャンとは!?( ^▽^)σ)~O~)いいなぁ〜
あっ!プレ父子キャン&奥様接待キャンプなんかどうですか?(°∇°)
食事の準備から片付けまで、忠太さんとお子さんでやっちゃえば…( ´艸`)
お〜♪父子キャン準備いいですねぇ〜(^O^)v
でも、その前にファミキャンとは!?( ^▽^)σ)~O~)いいなぁ〜
あっ!プレ父子キャン&奥様接待キャンプなんかどうですか?(°∇°)
食事の準備から片付けまで、忠太さんとお子さんでやっちゃえば…( ´艸`)
こんばんは!
先日の写真はこれでしたか!
良い掘り出し物を見つけられましたね~(^-^)
羨ましい限りです!
私も1~2人用のテントが欲しいな~と思う今日この頃です(笑)
ファミキャンではやはりあの大物の幕を??
先日の写真はこれでしたか!
良い掘り出し物を見つけられましたね~(^-^)
羨ましい限りです!
私も1~2人用のテントが欲しいな~と思う今日この頃です(笑)
ファミキャンではやはりあの大物の幕を??
おー!ランブリ2ですか!私の兄貴分ですな。結構大きくて使いやすそうですね。
父子キャンプ、楽しみですね~、私も嫁抜きキャンプを計画しているのですが
一人で全部用意となると機材・料理のメニューなど色々考えてしまいます。
まぁ悩むのも楽しいのですが。
父子キャンプ、楽しみですね~、私も嫁抜きキャンプを計画しているのですが
一人で全部用意となると機材・料理のメニューなど色々考えてしまいます。
まぁ悩むのも楽しいのですが。
kama-tamaさん、こんにちわ~
コメありがとうございます<(_ _)>
いつかは息子と2人でキャンプしてみたいと思ってましたが意外と早くその時が来そうです♪
年頃になるまでできるだけ多く息子と2人で楽しみたいです(^-^)
コメありがとうございます<(_ _)>
いつかは息子と2人でキャンプしてみたいと思ってましたが意外と早くその時が来そうです♪
年頃になるまでできるだけ多く息子と2人で楽しみたいです(^-^)
エネスタさん、こんにちわ~
父娘キャンプですかー、やってみたいですよね~(^◇^)
テント探しはかなり迷いました。
モンベルとかコールマンとか・・・いろいろありすぎです(+_+)
結局はSPとなりましたがもっと設営が楽なのがいいかな~とか感じます。
私的には十分簡単なんですが口コミとかではもっと軽く、簡単なのがあるそうです。
でもやっぱりSPカッコ良かったんで(^_^;)
父娘キャンプですかー、やってみたいですよね~(^◇^)
テント探しはかなり迷いました。
モンベルとかコールマンとか・・・いろいろありすぎです(+_+)
結局はSPとなりましたがもっと設営が楽なのがいいかな~とか感じます。
私的には十分簡単なんですが口コミとかではもっと軽く、簡単なのがあるそうです。
でもやっぱりSPカッコ良かったんで(^_^;)
あつHDさん、こんにちわ~
父子キャンなんて想像もできませんでしたが息子の成長と共にフィールドが広がりそうです♪
ファミキャンも好きですけど父子キャンは嫁の勧め(策略?)もあっての選択です(^-^)
でも今度接待キャンプしてポイントアップしてみますね(^.^)
父子キャンなんて想像もできませんでしたが息子の成長と共にフィールドが広がりそうです♪
ファミキャンも好きですけど父子キャンは嫁の勧め(策略?)もあっての選択です(^-^)
でも今度接待キャンプしてポイントアップしてみますね(^.^)
はるぱぱさん、こんにちわ♪
>先日の写真はこれでしたか!
今では廃盤のようですが偶然に発見しました、なかなかの美品ですよ~
デュオ用のテントにもいろいろあって結構悩みましたよ^_^;
それもまた楽しかったりしますけどね(^.^)
>ファミキャンではやはりあの大物の幕を??
今度の出撃は真夏、悩ましいところで・・・
大物デビューはもう少し後かもしれませんが・・・悩みます(-_-;)
>先日の写真はこれでしたか!
今では廃盤のようですが偶然に発見しました、なかなかの美品ですよ~
デュオ用のテントにもいろいろあって結構悩みましたよ^_^;
それもまた楽しかったりしますけどね(^.^)
>ファミキャンではやはりあの大物の幕を??
今度の出撃は真夏、悩ましいところで・・・
大物デビューはもう少し後かもしれませんが・・・悩みます(-_-;)
瀕死まりもさん、こんにちわ~
>おー!ランブリ2ですか!私の兄貴分ですな。
遅咲きの兄貴って感じですかね(^.^)
父子には十分の大きさです。思ったよりがっちりして良い感じですよ~
確かに父子での料理とか悩めかしいところですがまずは経験!
行ってみていろいろ学び、ステップアップしていきたいと思います(*^_^*)
>おー!ランブリ2ですか!私の兄貴分ですな。
遅咲きの兄貴って感じですかね(^.^)
父子には十分の大きさです。思ったよりがっちりして良い感じですよ~
確かに父子での料理とか悩めかしいところですがまずは経験!
行ってみていろいろ学び、ステップアップしていきたいと思います(*^_^*)
こんばんわ(^o^)
父子キャンですか!すごい!
我が家で,言ってみたところ,ママが不機嫌になりました(^^;)
父子キャンですか!すごい!
我が家で,言ってみたところ,ママが不機嫌になりました(^^;)
おぉ、いよいよ父子キャンですか!?
今から楽しみですね!!
是非、参考にさせてください!!
うちは、来年ぐらいからかな…。
今から楽しみですね!!
是非、参考にさせてください!!
うちは、来年ぐらいからかな…。
jaian1027さん、こんばんわ♪
父子キャンプ、思い切って行ってみたいと思います\(^o^)
日程も調整し、夏休み中には決行するかと・・・
レポ期待下さい(*^_^*)
父子キャンプ、思い切って行ってみたいと思います\(^o^)
日程も調整し、夏休み中には決行するかと・・・
レポ期待下さい(*^_^*)
オクちゃん familyさん、こんばんわ♪
参考だなんてとんでもない(汗)
記事アップした際は反面教師として参考にして下さい^_^;
参考だなんてとんでもない(汗)
記事アップした際は反面教師として参考にして下さい^_^;