ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

子供と一緒にアウトドアへGO!

日光白根山(冬)

   

1/16 厳冬期の日光白根山(奥白根山)をケータと歩いてきました。
日光白根山(冬)

前週の三本槍岳の敗退から一週間。


いまだ今年初登頂を果たせずにもやもやしていたので行ってきました、雪山アゲイン♪





今回は丸沼高原スキー場のロープウェイを利用した楽チンコースをチョイス。

湯本スキー場からのルートもありますが、我が家にはちょっと厳しそうだったので楽させてもらいました。


それでも雪山としては我が家の最高標高2600mまで行くわけですからナメてはいけません。

準備万端、安全第一で頑張ります!






日光白根山(冬)
ロープウェイに乗り込み15分、山頂駅で下りると生憎の曇り空&雪w

この地点で既に標高は2000m、気温は-9℃なので普通に寒いです!





日光白根山(冬)
レストハウスの裏手にある鳥居を過ぎ、神社で登山の安全祈願を。

安全祈願もそうですが、今回こそは登頂できますように(^^;





日光白根山(冬)
序盤はフラットな森の中をハイキング。

例年より雪は少な目との事ですが、個人的には十分だと思います^^





日光白根山(冬)
山頂駅周辺はハイキングコースになっているようです。

白根山へは緑の番号①~⑤まで進み、その後白根山への登山道へと続きます。





日光白根山(冬)
日光白根山(冬)
番号④の分岐に到着すると先行者の方がアイゼンを履いていました。

この先からは斜度も増すようなので我が家もここでアイゼンを装着。


ケータ初のバラクラバ、まだまだ森林限界は先だけどねw





日光白根山(冬)
所々に急登もあるけど新雪なのでアイゼンでもちょっと滑ります。

スノーシューで行くのも有りかな?でもこの日は背負ってきませんでした。






日光白根山(冬)
日光白根山(冬)
日光白根山(冬)
大日如来を過ぎ、七色平の分岐に到着。

平和なスノーハイクもここまで?ここから白根山への登山道を進みます。





日光白根山(冬)
日光白根山(冬)
だんだん雪も深くなり、トラバースや急登を歩きます。

この日は子連れは見ませんでしたが、子供でも危険と思える場所は特にありませんでしたね。(自分目線)





日光白根山(冬)
日光白根山(冬)
森林限界が近づいてきたところでこの日唯一の晴れ間が。

それと共に風を肌で感じるようになってきた。





日光白根山(冬)
森林限界を越えると景色は一変。

それまでの樹林帯の平和さが影を潜め、荒々しい雪山の姿が目に飛び込んできます。





日光白根山(冬)
徐々に濃くなっていくガス。

ホワイトアウトまではいかないが視界はあまりよくありませんでした。

先行者の背中を見失わないように必死に登ります(汗





日光白根山(冬)
先行者の方が休憩したので我が家も休憩(笑

吹き溜まりが丁度風避けになって快適に休むことができました。





日光白根山(冬)
なんか過酷そうに見える一枚。

でも思ったより風が強くないのでわりと平和でした。





日光白根山(冬)
日光白根山(冬)
山頂まで残り200m、いよいよ今年初登頂の瞬間が近づいてきました。

ビクトリーロードを歩くケータ。なんかカッコいいぞ!





日光白根山(冬)
日光白根山(冬)
とりあえず南峰の祠に到着。山頂は目の前、でも真っ白け(涙





日光白根山(冬)
山頂付近は岩と雪がMIXされていてアイゼンでは歩きづらかった。

でも、今後の事を考えるとケータには良い経験になったと思います。

それなりの雪山ではこんなルートも普通にありますもんね、例えばあ〇岳...(笑





日光白根山(冬)
2016年初登頂は厳冬期の奥白根山、父子でピークを踏むことができました。

二人ともよく頑張った^^





日光白根山(冬)
断崖絶壁でのケータの登頂写真。

後ろに落ちたら...き、きをつけろ!





日光白根山(冬)
さあ、登頂できたことだし真っ白で景色も見えないのでさっさと下りましょうw

下りが苦手な我が家ですが、雪山となれば話は別。一気に駆け下ります!





日光白根山(冬)
日光白根山(冬)
とりあえず1回はやっておかないと、シリセード^^

安心してください、潰したトレースはしっかり復活させておきましたよ(笑





日光白根山(冬)
日光白根山(冬)
順調に(遊びながら)山を下っていると再び晴れ間が見えてきました。

下山時の晴れ、山でのあるあるですね(涙





日光白根山(冬)
日光白根山(冬)
楽しく遊びながら下山、鳥居がある山頂駅に無事に戻ってきました。

今日も一日安全で楽しい山行でした、感謝!!





日光白根山(冬)
この日の白根山は終日こんな天気だったのかな?次回は晴れの日にリベンジしよう!





日光白根山(冬)
帰りはもちろんトンカツ街道でとんかつをいただきましたYO!






厳冬期の奥白根山。

子連れでの記録を探したのですが見当たらず、行くまでは少々不安でした。

森林限界より上は天気が悪ければ強風にホワイトアウトも想定され、簡単には登頂できないだろうと思っていました。



しかし、幸い風もそれほど強くなく視界もそこそこあったので無事に登頂することができました。

天気は良くなかったけど、逆に雪山やってます的な雰囲気が味わえたのでこれはこれで良かった^^



ケータもこの時期に登頂できたことに自信をもったようで次はどこに行こうか?とやる気満々です(笑

なにはともあれ、2016年初登頂もできたし雪を存分に楽しんだ良い山行でした。






おしまい







同じカテゴリー(日光白根山)の記事画像
雪山開幕!日光白根山
同じカテゴリー(日光白根山)の記事
 雪山開幕!日光白根山 (2016-12-07 09:55)



この記事へのコメント
> 逆に雪山やってます的な雰囲気が味わえたのでこれはこれで良かった^^
わかります。
どんよりした方が、雪山っぽくて好きだったりしますww
いや、晴れが良いんですけどね(笑)

厳冬期、ピーク制覇はさすがです。
ケータ君、次どこ行くかワクワクしてるんじゃないですか?
2016年も我々のエースとして君臨してもらいましょう。


ウェアの統一感が親子で凄い(笑)
コーディネート見習いますw

u10u10
2016年01月21日 18:43
ピークゲット、おめでとうございます!

眺望はなかったようですが、
モフモフの雪山を満喫できたんですねー。

このあとも、ガシガシ歩いちゃんだろーなーw
うらやましぃ・・・

mokamoka
2016年01月22日 09:09
●u10さん、こんばんは。

晴れが一番、でも雪山に限っては多少の荒天もウェルカムですね^^
いや、晴れが一番ですけどね(笑

>厳冬期、ピーク制覇はさすがです。
ようやく、って感じです(^^;
この時期はピークを踏まずとも楽しめるけど、やっぱり登頂はしたいかも。
でも安全第一で活動します!

>ウェアの統一感が親子で凄い(笑)
親の好みで青に...無難な色におさまりました(笑

忠太忠太
2016年01月24日 21:20
●mokaさん、こんばんは。

>ピークゲット、おめでとうございます!
ありがとうございます、ちょっと遅くなりましたが2016年初登頂です!

>眺望はなかったようですが、モフモフの雪山を満喫できたんですねー。
眺望は残念でしたが、雪山だからこれはこれで良しです^^
ちょっと過酷な感じもしてやったりな気がします。

雪のシーズンもそれほど長くはないので行ける時に行きます!
でもガシガシよりのんびり楽しく、雪山はそのくらいが丁度良いですね~

忠太忠太
2016年01月24日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日光白根山(冬)
    コメント(4)