ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

子供と一緒にアウトドアへGO!

小3のクリスマス

   

小3のクリスマス
小3(9歳)にもなると誕生日やらクリスマスのプレゼントはもっぱらゲームです。

今年もサンタさんからは3DSのゲームソフトでした。



先日、ケータが「サンタさんって本当にいるの?」と聞いてきました。

とうとうこの時が来てしまいました...本人もとっくにわかっていたんでしょうけど。
いつまでもお子ちゃまのままではないんですね(T_T)



突然で質問、答えを用意していなかったので咄嗟にこう答えました。

「いると思う人にはいるし、いないと思う人にはいないんだよ。でも、クリスマスに美味しい物が食べれて、
 楽しい気持ちになれるのはきっとサンタさんのおかげなんじゃないかな?」と。

ケータは「うん」としか答えなかったけど、どうとらえたのかな?



ちなみに自分のところにはサンタさんはちゃんと来てくれました^^ 




同じカテゴリー(【雑記など】)の記事画像
皆既月食
春到来
エヴェレスト
明けましておめでどうございます
雨の週末は
エベレスト
同じカテゴリー(【雑記など】)の記事
 皆既月食 (2018-01-31 23:22)
 春到来 (2016-04-09 22:02)
 エヴェレスト (2016-03-21 21:06)
 明けましておめでどうございます (2016-01-01 07:31)
 雨の週末は (2015-11-16 09:17)
 エベレスト (2015-11-09 22:52)



この記事へのコメント
最近自分の周りの話を聞いてると、
クリスマスに欲しいものが思い浮かばない!
という子が増えてる気がします。

自分が子供の頃はもっと欲があったというか、
目に見えない枯渇感があった気がするんですが、恵まれてるんでしょか。
ゲームを欲しいと言ってくれるのは子供らしくて健全なのかも。(^^

>ちなみに自分のところにはサンタさんはちゃんと来てくれました^^ 

ほほぅ。(ニヤ
MOMOパパ
2014年12月26日 11:10
●MOMOパパさん、こんばんは。

>クリスマスに欲しいものが思い浮かばない!という子が増えてる気がします。
確かに。欲しい物を買い与えてしまっているのも原因かも。
物が溢れている時代、幸せなのかそれとも...

>ゲームを欲しいと言ってくれるのは子供らしくて健全なのかも。(^^
インドアよりアウトドア(スポーツ)とかに興味を持ってくれると嬉しいんですが(^^;

>ほほぅ。(ニヤ
ふふん^^

忠太忠太
2014年12月26日 21:04
うちは今年は長男:妖怪ウォッチ「真打」、長女:アイカツカード
でしたよ♪
小4の長男が「雪がこんなに降ったらサンタさん来れないんじゃない?」
と聞くので「ソリだから大丈夫だろ」と答えておきました(笑)

ろっぴろっぴ
2014年12月26日 21:15
うちには大人のサンタ制度は無いので、大人の事情で勝手に購入しています。
それが良いのか悪いのか・・・イベント的な盛り上がりは無いので、やっぱり大人にもサンタが居たほうが良いかも(笑)
うちもDSを買わないでいつまでいられるかな・・・。^^;
snow70
2014年12月27日 01:13
●ろっぴさん、こんばんは。

>うちは今年は長男:妖怪ウォッチ「真打」、長女:アイカツカード
でしたよ♪
やっぱり男の子は妖怪ウォッチですね~
今年はこれにつきますね!

>小4の長男が「雪がこんなに降ったらサンタさん来れないんじゃない?」
>と聞くので「ソリだから大丈夫だろ」と答えておきました(笑)
ナイスな返しですね~
きっと長男クンのところにもサンタさんは来てくれたんでしょうね^^

忠太忠太
2014年12月28日 21:01
●snow70さん、こんばんは。

>うちには大人のサンタ制度は無いので、大人の事情で勝手に購入しています。
ううっ、現実的で(^^;

>やっぱり大人にもサンタが居たほうが良いかも(笑)
サンタさんはみんなの味方です!(笑

>うちもDSを買わないでいつまでいられるかな・・・
普及率高いですからねー、近い将来でしょうか?

忠太忠太
2014年12月28日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
小3のクリスマス
    コメント(6)