黒斑山 -新雪と戯れてきました♪-
12/14 いよいよ雪山もシーズンイン、我が家の開幕戦は浅間山外輪山の黒斑山となりました。
今シーズンからはケータも雪山参戦を表明。
まずは雪山入門としても人気のある黒斑山を登ってみる事に。
ニューシューズの試し履き、軽アイゼンの歩行練習と色々な課題を抱えての山行となりました。
しかし本当の目的は別なんですけどね(^^;
到着時、ビジターセンターの除雪中で駐車できなかったので少し下ったアサマ2000スキー場に駐車。
準備を整えてからビジターセンターに戻ります。
ケータの服装は主にスキーウェアで揃えました。
上半身はアンダー、ロンT、フリース、スキーウェア。下はタイツに夏ズボン、スキーウェア。
スタート時の気温は-10℃、特に寒くはないとのことでした。
注目は今回初導入のスノーシュー♪
そう、今回一番の目的はスノーシューハイクでした^^
もちろん自分のも初導入。
父子揃っておニューのシューズにスノーシュー、気合い入ってます!
※後日改めてニューアイテムのご紹介を...する予定(^^;
登りは眺めの良い表コースから。
前日の降雪で登山道はたっぷりの雪、いきなりスノーシューを履いて歩いてみました。
前日の降雪で登山道はこの雪。
先行者のトレースに感謝しつつ、スノートレッキングを楽しみましょう♪
序盤は樹林帯を歩きます。
自分が先行しトレースを広げてケータが歩きやすいようにしますが、不慣れなので歩きづらそうでした。
しばらく進むと下り坂が現れます。
ケータのシューはフレームに爪がないので下りでは(特に新雪)では滑ってしまいます。
多少の圧雪路なら前爪で踏ん張ればれると思いますが。まあ、滑っても新雪なので痛くはないでしょう(^^;
もふもふ地帯を発見すると自然にこうなります^^
シューを履いてるからとかじゃなく、こうなりますよね。もちろん大人も(^^;
こんな事ばっかして全然先には進めませんが...
高度を上げるとそこは一面銀世界♪
遠くは雲で見えませんでしたが、近隣のお山だけでも充分に目の保養になりました。
しばらくするとシェルターに到着。
雪で真っ白でつい忘れそうになりますがここは活火山地帯、いざという時の避難所となるんですね。
ここに来るまでに遊びすぎてしまい、慣れないスノーシュー歩行でだいぶお疲れのケータ。
休憩後にシューからアイゼンに履き替えて先へと進みますが...
トーミの頭への登りもしっかりと雪が付いてます。
あれを登るのか~ 結構急だね(^^;
時折の晴れ間で浅間山もよく見えました♪
一旦下って中コースとの分岐に到着。
ここで父子会議の結果、慣れない雪山とスノーシュー歩きで疲れたので登頂は断念して下山する事に。
今回はおニューのシューズとスノーシューの試し履きが目的なので潔く撤退します^^
下りは中コースから下山。
表コースよりも人が歩いていないようでトレースも薄く、時々自分達でトレースを作って下りました。
遊んでるわけじゃありません、これはラッセル訓練です(^^;
目指すスキー場を眼下にとらえました、遠いようなそうでもないような。
スキー場への分岐に到着。
スキー場方面はスノーシューコースと書いてありますが...
まさかのノートレース(^^;
前日の降雪ですっかりトレースが埋もれてしまったのでしょうか?
中コースで戻る?いえいえ、ここはラッセルしかないでしょ♪
膝上、所により太もも辺りまでの雪を押しのけ踏みつけて進みます。
かすかにトレース跡らしきものしか見えませんが、随所に目印があるので安心して進めました^^
浅い場所ではケータに先頭を譲ります。
楽しかったようでなかなか先頭を譲ってくれませんでしたが...
深みにはまるとこの通り^^
その後も交互にラッセルを楽しみながら無事にスキー場に到着。
疲れたけど楽しく、貴重な体験ができて大満足でした♪
雪山始めはピークハントよりもスノーシューハイクがメインの山行となりました。
初導入にしていきなりのハイクアップ、ちょっと無理して歩いたので途中で撤退となりましたが山頂はまたの機会に。
初シューにしてラッセルも体験できたし、天気も思ったより良くて大満足の山行でした^^
今シーズンはスノーシューメインの山行となりそうな予感です♪
おしまい
この記事へのコメント
きましたね〜、買ってるし(笑)
雪山はピークハントじゃなくても、シュー遊びができるから楽しいですよね^^
ノートレースでラッセル天国!
自分なら・・・人様のラッセルを泥棒しますw
年末行けそうですか?
みんなでラッセルしましょう(笑)
雪山はピークハントじゃなくても、シュー遊びができるから楽しいですよね^^
ノートレースでラッセル天国!
自分なら・・・人様のラッセルを泥棒しますw
年末行けそうですか?
みんなでラッセルしましょう(笑)
いらっしゃいませ~♪
登られている時間、近所でカレー食べてました。w
良い感じで、もふもふですねぇ。
今度散歩に行ってみよう^^
スノーシューコースですが、歩いている人ほとんど居ませんよ~^^;
せいぜい浅間のビジターセンター主催のシュノーシュー教室で使うぐらいかなぁ。みんな黒斑登っちゃいますし。w
今度美ヶ原でも歩きますかぁ? ミヤシタヒルズキャンプ場でキャンプして道を登れば行けますし。^^
登られている時間、近所でカレー食べてました。w
良い感じで、もふもふですねぇ。
今度散歩に行ってみよう^^
スノーシューコースですが、歩いている人ほとんど居ませんよ~^^;
せいぜい浅間のビジターセンター主催のシュノーシュー教室で使うぐらいかなぁ。みんな黒斑登っちゃいますし。w
今度美ヶ原でも歩きますかぁ? ミヤシタヒルズキャンプ場でキャンプして道を登れば行けますし。^^
雪だ!
うらやましい!
行きたい!
ブーツにシューに、散財祭りも最高!(笑
モンブラン、ヨカッタですか...?
うらやましい!
行きたい!
ブーツにシューに、散財祭りも最高!(笑
モンブラン、ヨカッタですか...?
おお、完全な雪山ですね~
お子さんも楽しんでるようですね。
タイトル写真みたいな銀世界、、、
雪慣れしていないワタクシにとっては、
あこがれの世界です。
行ってみたい、、いやチトハードル高いな・・
お子さんも楽しんでるようですね。
タイトル写真みたいな銀世界、、、
雪慣れしていないワタクシにとっては、
あこがれの世界です。
行ってみたい、、いやチトハードル高いな・・
おはようございます
もうこんな雪が・・・
スノーシューの季節到来ですね♪
しかもいつの間にニューギア(笑
買ったからにはどんどん行かないとですよね!
おともしますよ〜^^
もうこんな雪が・・・
スノーシューの季節到来ですね♪
しかもいつの間にニューギア(笑
買ったからにはどんどん行かないとですよね!
おともしますよ〜^^
●u10さん、こんにちは。
>きましたね〜、買ってるし(笑)
逝っちゃいましたね~、物欲は抑えられません(^^;
>雪山はピークハントじゃなくても、シュー遊びができるから楽しいですよね^^
シューの楽しさを知った今、今シーズンはピークハントできそうもありません。
>年末行けそうですか?
確約できる状況ではないですが、多分行けるかな?
でも装備不足で小屋泊&小屋食になりそうですが...
ちなみに小屋は抑えてあります^^
>きましたね〜、買ってるし(笑)
逝っちゃいましたね~、物欲は抑えられません(^^;
>雪山はピークハントじゃなくても、シュー遊びができるから楽しいですよね^^
シューの楽しさを知った今、今シーズンはピークハントできそうもありません。
>年末行けそうですか?
確約できる状況ではないですが、多分行けるかな?
でも装備不足で小屋泊&小屋食になりそうですが...
ちなみに小屋は抑えてあります^^
●tatudayoさん、こんにちは。
>良い感じで、もふもふですねぇ。
前日の降雪で新雪もふもふ♪最高でした~
>スノーシューコースですが、歩いている人ほとんど居ませんよ~^^;
そ、そうなんですか(^^;
でも初シューだったのでのんびり楽しめました。ラッセルは疲れたけど(^^;
>今度美ヶ原でも歩きますかぁ? ミヤシタヒルズキャンプ場でキャンプして道を登れば行けますし。^^
美ヶ原良いですね!でも雪中キャンプは自信がないので日帰りでお願いしたいです(^^;
>良い感じで、もふもふですねぇ。
前日の降雪で新雪もふもふ♪最高でした~
>スノーシューコースですが、歩いている人ほとんど居ませんよ~^^;
そ、そうなんですか(^^;
でも初シューだったのでのんびり楽しめました。ラッセルは疲れたけど(^^;
>今度美ヶ原でも歩きますかぁ? ミヤシタヒルズキャンプ場でキャンプして道を登れば行けますし。^^
美ヶ原良いですね!でも雪中キャンプは自信がないので日帰りでお願いしたいです(^^;
●MOMOパパさん、こんにちは。
>雪だ!
イェイ!
>うらやましい!
イェイイェイ!
>行きたい!
行きましょう!
>ブーツにシューに、散財祭りも最高!(笑
散財祭り、まだまだ続きます!
>モンブラン、ヨカッタですか...?
ラッセル中は常時雪の中、全然冷たくなかったです。
すんごくヨカッタです♪
>雪だ!
イェイ!
>うらやましい!
イェイイェイ!
>行きたい!
行きましょう!
>ブーツにシューに、散財祭りも最高!(笑
散財祭り、まだまだ続きます!
>モンブラン、ヨカッタですか...?
ラッセル中は常時雪の中、全然冷たくなかったです。
すんごくヨカッタです♪
●mokaさん、こんにちは。
>おお、完全な雪山ですね~
うん、雪山でした^^ 雪山Love♪
>雪慣れしていないワタクシにとっては、あこがれの世界です。
憧れが現実の世界に...近い将来そうなると信じてます^^
>行ってみたい、、いやチトハードル高いな
いえいえ、アルピニストさんなら大丈夫ですよ。
ただ行く前提に装備を揃えるのが問題でしょうか?
まずは雪山初心者向けのお山から、安全第一で!
>おお、完全な雪山ですね~
うん、雪山でした^^ 雪山Love♪
>雪慣れしていないワタクシにとっては、あこがれの世界です。
憧れが現実の世界に...近い将来そうなると信じてます^^
>行ってみたい、、いやチトハードル高いな
いえいえ、アルピニストさんなら大丈夫ですよ。
ただ行く前提に装備を揃えるのが問題でしょうか?
まずは雪山初心者向けのお山から、安全第一で!
●MITSUさん、こんにちは。
>もうこんな雪が・・・
前日の降雪で思ったより積もってましたね~
>しかもいつの間にニューギア(笑
実はグルの時、秘かに決心してました(^^;
息子のは勢いですけどね。
>買ったからにはどんどん行かないとですよね!
>おともしますよ〜^^
うん、その通り!
定番の奥日光も行ってみたいです、ガイドお願いします^^
>もうこんな雪が・・・
前日の降雪で思ったより積もってましたね~
>しかもいつの間にニューギア(笑
実はグルの時、秘かに決心してました(^^;
息子のは勢いですけどね。
>買ったからにはどんどん行かないとですよね!
>おともしますよ〜^^
うん、その通り!
定番の奥日光も行ってみたいです、ガイドお願いします^^