久々に釣りに行ってみた♪
震災後、はじめての釣りに行ってきました

あの時からどうも釣りをする気になれなかったが、息子が行きたいと行ってたので ・ ・ ・
ここも津波にあった場所、所々にその痕が残っていたが今は穏やかな海がそこにはありました

久々だったので道具を忘れたり、投げるの失敗したり

釣れたのは小さなカレイ&ハゼだけ、それでもやっぱり釣りは楽しかった

これからは時々?来てみようかな~って思いました。


ランキング参加中です

この記事へのコメント
忠太さん釣りもやるんですねー(@_@;)
釣り・・・はまったら抜けられなくなりそうで
一歩が出ません(カメラも)
息子君、将来キャンプも登山も釣りもこなせるイイ男子になりそうな!^^
PS:新潟には・・・仮面ライダーの格好をしてバイク乗ってる人がいるんですよう~w ←なかなか有名
釣り・・・はまったら抜けられなくなりそうで
一歩が出ません(カメラも)
息子君、将来キャンプも登山も釣りもこなせるイイ男子になりそうな!^^
PS:新潟には・・・仮面ライダーの格好をしてバイク乗ってる人がいるんですよう~w ←なかなか有名
息子くんも、大きくなったら子供連れてアウトドア行くんだろうな!!
『パパも小さい頃、ジジに良く連れてきてもらったんだよ』って!!
あ~、海が青くてキレイ。
気持ちよさそぅ!!
『パパも小さい頃、ジジに良く連れてきてもらったんだよ』って!!
あ~、海が青くてキレイ。
気持ちよさそぅ!!
お~
いい天気ですね~
息子君もナイスな笑顔
前歯がポイントで可愛いですね~
我が家も釣りしたいって
言ってたんですけど
もう忘れちゃったみたいです。(笑
いい天気ですね~
息子君もナイスな笑顔
前歯がポイントで可愛いですね~
我が家も釣りしたいって
言ってたんですけど
もう忘れちゃったみたいです。(笑
おだやかに釣りが出来るのが嬉しいですね。
震災の辛い記憶は薄れていっても
教訓は忘れないようにしたいですねぇ。
息子君の楽しそうな笑顔に癒されます(^^)
震災の辛い記憶は薄れていっても
教訓は忘れないようにしたいですねぇ。
息子君の楽しそうな笑顔に癒されます(^^)
mariseaさん、こんばんわ~
>忠太さん釣りもやるんですねー(@_@;)
キャンプを始める前は釣りキチでした(っても全然釣れませんがね~)
釣りも奥深いから沼にハマるとぬけれませんよ~^_^;
>息子君、将来キャンプも登山も釣りもこなせるイイ男子になりそうな!^^
そんな男になってくれたら・・・^^
でも親ゆずりのあきっぽい男にならないでほしいです(笑)
新潟名物、仮面ライダーですか~ 激写期待してますね♪
>忠太さん釣りもやるんですねー(@_@;)
キャンプを始める前は釣りキチでした(っても全然釣れませんがね~)
釣りも奥深いから沼にハマるとぬけれませんよ~^_^;
>息子君、将来キャンプも登山も釣りもこなせるイイ男子になりそうな!^^
そんな男になってくれたら・・・^^
でも親ゆずりのあきっぽい男にならないでほしいです(笑)
新潟名物、仮面ライダーですか~ 激写期待してますね♪
オクちゃん familyさん、こんばんわ♪
>息子くんも、大きくなったら子供連れてアウトドア行くんだろうな!!
そうなったら最高ですね♪
3世代でアウトドア、楽しみ~ ってまだまだ先ですね(笑)
海も焚き火と一緒で見てるだけで癒されます。
いたるところで津波の足跡はありますがやっぱり海っていいもんですね(^.^)
>息子くんも、大きくなったら子供連れてアウトドア行くんだろうな!!
そうなったら最高ですね♪
3世代でアウトドア、楽しみ~ ってまだまだ先ですね(笑)
海も焚き火と一緒で見てるだけで癒されます。
いたるところで津波の足跡はありますがやっぱり海っていいもんですね(^.^)
ひのパパさん、こんばんわ~
歯っカケ息子も良い笑顔でましたーー(^◇^)
久々だと釣りも新鮮で楽しいですよ♪
いつかは日本海に釣りしにいくんでそん時は接待のほう期待してますね~
歯っカケ息子も良い笑顔でましたーー(^◇^)
久々だと釣りも新鮮で楽しいですよ♪
いつかは日本海に釣りしにいくんでそん時は接待のほう期待してますね~
ニコイスさん、こんばんわ。
>おだやかに釣りが出来るのが嬉しいですね。
正直、もう釣りはやらないかもって思ってましたが息子の一言で復活?しました。
この場所は津波でかなりの被害がでた所でしたが、今は昔のように釣りもできます。
辛い記憶もありますがこれからは楽しい記憶で埋められたらなーって。
>息子君の楽しそうな笑顔に癒されます(^^)
これが生きがいですよ♪親バカですから^_^;
>おだやかに釣りが出来るのが嬉しいですね。
正直、もう釣りはやらないかもって思ってましたが息子の一言で復活?しました。
この場所は津波でかなりの被害がでた所でしたが、今は昔のように釣りもできます。
辛い記憶もありますがこれからは楽しい記憶で埋められたらなーって。
>息子君の楽しそうな笑顔に癒されます(^^)
これが生きがいですよ♪親バカですから^_^;
先日、震災後はじめて近くの漁港へ
子供と散歩に出かけてみました。
街中にいると気がつきませんが、
堤防とかはまだ壊れたままの所がありましたよ。
早く港が元通りになって活気が戻り、
その横でのんびりと釣り糸を垂らしたいですね。
子供と散歩に出かけてみました。
街中にいると気がつきませんが、
堤防とかはまだ壊れたままの所がありましたよ。
早く港が元通りになって活気が戻り、
その横でのんびりと釣り糸を垂らしたいですね。
はっぴーさん、こんばんわ♪
やっぱり港は津波を受けた場所なんで跡がありますね。
それでも魚たちは結構戻って来てるようです(私達は釣れませんでしたが^^;)
釣り人も増えてきてるようで、また活気ある港が戻ってくれる事を祈るばかりです。
やっぱり港は津波を受けた場所なんで跡がありますね。
それでも魚たちは結構戻って来てるようです(私達は釣れませんでしたが^^;)
釣り人も増えてきてるようで、また活気ある港が戻ってくれる事を祈るばかりです。