単焦点レンズ
昨年の11月にデジイチを購入して以来、念願でもあった交換用レンズをゲッチュしました

交換用レンズといってもcanonの『撒き餌』との噂もたかいコレですが↓

CANON EF50mm F1.8 II (だいぶ小じんまりしましたね


リーズナブルな価格(これが大事)で口コミでの評判も良く、初心者にはうってつけの単焦点レンズとの事。
今まではレンズキット「EF-S18-135 IS」一本でやってきましたがステップアップ?変化を求めて購入しました

実際に手にした印象は“軽い”、そして口コミにもあった“チープな作り”である事。
とても軽いのでおでかけでの活躍が増えそうです(^-^)
作りに関しては値段相当と思えば問題ありません

で、実際に撮ってみた印象は? 注)ここからは素人の主観です
まずはその開放F値1.8での明るさで撮った写真にビックリ

そしてもう一つの魅力はそのボケ感でしょうか。

ベアのぬいぐるみにピントを合わせて撮影、前(キットカット)後(爪楊枝)の物はベアからはそれぞれ5cm程度しか離れて
いませんがそれぞれこのようなボケ感となりました

実に面白い画が撮れますね~\(^o^)
ただ、焦点距離50mmは室内での子供撮りにはちと厳しい感じがします。
今までのレンズキッドが18-135mmでしたから余計そう感じてしまうかもしれませんが・・・
また最短撮影距離は0.45mと接写にもあまり向かないようです

以上、素人の主観でしたが総合的には満足のいくレンズでこれから撮りまくって良い写真を撮りたいと思います


ランキング参加中です

この記事へのコメント
こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
「撒き餌」のお味に満足されたようですね!
ようこそ、レンズワールドへ。
ご購入おめでとうございます。
「撒き餌」のお味に満足されたようですね!
ようこそ、レンズワールドへ。
自分も単焦点付けっぱなしですよ。
同じレンズ所有してましたが50ミリは長いので
30ミリに買い換えてしまいまいしたけど。
同じレンズ所有してましたが50ミリは長いので
30ミリに買い換えてしまいまいしたけど。
こんばんわ忠太さんo(^▽^)o
やっちゃいましたか単焦点レンズ!はまりですね。
自分の写真が楽しくなってきちゃいますねp(^_^)q
私も、キャンプにはまる以前に、レンズ沼に入りました。
私の場合はニコンですが、32mm、50mm、 85mm、70-200のf値固定の2.8
子供たちを撮ろうと思うと、どんどん欲しくなりますよ。
昆虫撮りには魚眼が最高です。
ちなみに、人間の目に近いのは、32mmだそうです。
素晴らしい写真のアップ、期待しています。
やっちゃいましたか単焦点レンズ!はまりですね。
自分の写真が楽しくなってきちゃいますねp(^_^)q
私も、キャンプにはまる以前に、レンズ沼に入りました。
私の場合はニコンですが、32mm、50mm、 85mm、70-200のf値固定の2.8
子供たちを撮ろうと思うと、どんどん欲しくなりますよ。
昆虫撮りには魚眼が最高です。
ちなみに、人間の目に近いのは、32mmだそうです。
素晴らしい写真のアップ、期待しています。
うわぁー
うらやましいです^^カメラ…
我が家はなかなかカメラまで予算が回りませんww
キャンプに行っていい写真たくさん撮ってくださいね
うらやましいです^^カメラ…
我が家はなかなかカメラまで予算が回りませんww
キャンプに行っていい写真たくさん撮ってくださいね
おはようございます。
単焦点ゲットされましたか!
私も初めて単焦点で撮影した時の画を見て感動した記憶があります。
50mmは確かに少し離れて撮らないといけませんね。
私も30mmあたりのレンズが欲しいところです。
新しいレンズでのお子さんの写真、楽しみにしております(^-^)/
単焦点ゲットされましたか!
私も初めて単焦点で撮影した時の画を見て感動した記憶があります。
50mmは確かに少し離れて撮らないといけませんね。
私も30mmあたりのレンズが欲しいところです。
新しいレンズでのお子さんの写真、楽しみにしております(^-^)/
うわー、単焦点いっちゃいましたか!わたしも50Dユーザーなのでだいぶグラグラしていたのですが
すんでのところで思いとどまっております。
【子供は今しかとれないから!】
【人生1度きり!】
・・・最近自分に言い聞かせる言い訳ばかり上手くなってきて困ります。
すんでのところで思いとどまっております。
【子供は今しかとれないから!】
【人生1度きり!】
・・・最近自分に言い聞かせる言い訳ばかり上手くなってきて困ります。
エネスタさん、こんにちわ♪
初心者には『撒き餌』効果、十分でしたね^^;
レンズワールドに入りたいですが金銭的にムリっぽいですね~
良い事か悪い事かわかりませんが・・・(^.^)
初心者には『撒き餌』効果、十分でしたね^^;
レンズワールドに入りたいですが金銭的にムリっぽいですね~
良い事か悪い事かわかりませんが・・・(^.^)
katsu58さん、こんにちわ。
やっぱり50mmは長いんですか?
私はまだ新鮮さが勝ってて不自由はあまり感じませんが・・・
やっぱり慣れてくるといろいろ視えてくるもんなんですね~
いや~レンズの世界って奥が深いですね~
やっぱり50mmは長いんですか?
私はまだ新鮮さが勝ってて不自由はあまり感じませんが・・・
やっぱり慣れてくるといろいろ視えてくるもんなんですね~
いや~レンズの世界って奥が深いですね~
jaian1027さん、こんにちわ。
>やっちゃいましたか単焦点レンズ!はまりですね。
やっちゃいました・・・って程でもないですよ。安価ですから^^;
レンズ沼ですか?
入りたくてもムリです!だってレンズってお高いですよね(>_<)
レンズ沼入ったらキャンプに行けなくなります(+_+)
お小遣いをコツコツ貯めて次は望遠買いたいですね(^-^)
>やっちゃいましたか単焦点レンズ!はまりですね。
やっちゃいました・・・って程でもないですよ。安価ですから^^;
レンズ沼ですか?
入りたくてもムリです!だってレンズってお高いですよね(>_<)
レンズ沼入ったらキャンプに行けなくなります(+_+)
お小遣いをコツコツ貯めて次は望遠買いたいですね(^-^)
kama-tamaさん、こんにちわ~
デジイチの世界は奥が深いので手を出すならそれなりの覚悟が必要かもしれませんよ^^;
最近ならコンデジも機能が充実してますんでコチラも良いですね(^◇^)
ま、結局は自己満足の世界ですから^^;
デジイチの世界は奥が深いので手を出すならそれなりの覚悟が必要かもしれませんよ^^;
最近ならコンデジも機能が充実してますんでコチラも良いですね(^◇^)
ま、結局は自己満足の世界ですから^^;
はるぱぱ、こんにちわ♪
単焦点、はじめてでしたがズームとは違う素晴らしい画ですね(^-^)
口コミでは30mmがおススメって事だったんですが予算的にコレに収まりました^^;
>新しいレンズでのお子さんの写真、楽しみにしております
レンズが良くても腕がまだまだですのであまり期待せずにお待ち下さい(#^.^#)
単焦点、はじめてでしたがズームとは違う素晴らしい画ですね(^-^)
口コミでは30mmがおススメって事だったんですが予算的にコレに収まりました^^;
>新しいレンズでのお子さんの写真、楽しみにしております
レンズが良くても腕がまだまだですのであまり期待せずにお待ち下さい(#^.^#)
瀕死まりもさん、こんにちわ。
デジイチ持ってたら単焦点欲しくなっちゃいますよね。
>【子供は今しかとれないから!】【人生1度きり!】
その通りです!私はその心の叫び(良い訳)に弱いのでつい物欲優先で生きています(爆)
デジイチ持ってたら単焦点欲しくなっちゃいますよね。
>【子供は今しかとれないから!】【人生1度きり!】
その通りです!私はその心の叫び(良い訳)に弱いのでつい物欲優先で生きています(爆)