節電デイキャンプ(もどき)
暑い日の日中、家にいるとエアコンをつけてしまう我が家です
それじゃあ電気代がかかる!節電にならない!って事で庭でデイキャンプ(もどき)をしてみました


デイキャンプといってもポンタLを張り、テーブル&チェアを出しただけでーす
ポンタは完全日除け張りです♪
日中でも風があればタープの下で快適でした

食事は昔、ゲーセンでゲットした流しソーメン機(奥)と「大将」で焼き焼きしました
(ソーメン機は故障中?だったのでママが回してましたけど・・・)
食後はお隣の子供達(甥っ子×2)も呼んでお得意?のチョコフォンデュを楽しみました

暑い日には節電も兼ねてお外でデイキャンプ(もどき)も良いもんですね

ランキング参加中です

それじゃあ電気代がかかる!節電にならない!って事で庭でデイキャンプ(もどき)をしてみました



デイキャンプといってもポンタLを張り、テーブル&チェアを出しただけでーす

ポンタは完全日除け張りです♪
日中でも風があればタープの下で快適でした


食事は昔、ゲーセンでゲットした流しソーメン機(奥)と「大将」で焼き焼きしました

(ソーメン機は故障中?だったのでママが回してましたけど・・・)
食後はお隣の子供達(甥っ子×2)も呼んでお得意?のチョコフォンデュを楽しみました


暑い日には節電も兼ねてお外でデイキャンプ(もどき)も良いもんですね


ランキング参加中です

この記事へのコメント
今日はいくらか過ごしやすかったですね。
暑い日のソーメンは美味しいですね♪
”大将”欲しいなー 「ぽちっ!」××危ない危ない!(汗)
この季節我が家の庭は、藪っ蚊だらけで近寄れません(涙)
暑い日のソーメンは美味しいですね♪
”大将”欲しいなー 「ぽちっ!」××危ない危ない!(汗)
この季節我が家の庭は、藪っ蚊だらけで近寄れません(涙)
こんばんは。
節電にはナイスアイデアですね!
しかし我が家には庭がありませんが・・。
ポンタLいいですね~。
ミニタープ系が欲しくていろいろ物色中です(笑)
節電にはナイスアイデアですね!
しかし我が家には庭がありませんが・・。
ポンタLいいですね~。
ミニタープ系が欲しくていろいろ物色中です(笑)
物好きさん、こんにちわ~
やっぱ、夏はソーメンでしょ~♪
うちは夏=ソーメンってくらい食卓に出てくる回数が増えます(^.^)
「大将」は良いですよ(^◇^)
簡単に焼き焼きできて、かたずけも楽。逝っちゃいませんか?
>この季節我が家の庭は、藪っ蚊だらけで近寄れません
うちは羽根アリの大群がやって来るんで、暗くなってからはやりません(涙)
やっぱ、夏はソーメンでしょ~♪
うちは夏=ソーメンってくらい食卓に出てくる回数が増えます(^.^)
「大将」は良いですよ(^◇^)
簡単に焼き焼きできて、かたずけも楽。逝っちゃいませんか?
>この季節我が家の庭は、藪っ蚊だらけで近寄れません
うちは羽根アリの大群がやって来るんで、暗くなってからはやりません(涙)
はるぱぱさん、こんにちわ~
風がある日はタープを広げ、外で過ごすのも結構良いもんです(^.^)
暑がりなので家の中にいたらエアコン使っちゃいますからね(+_+)
ポンタは良い活躍してくれます♪
狭い庭でも無理矢理なら張れるし、いろんなバリエーションで張る事ができるので面白いです(^-^)
>ミニタープ系が欲しくていろいろ物色中です
これからの季節、いろいろと使えそうですよね~、逝っときますか!?
風がある日はタープを広げ、外で過ごすのも結構良いもんです(^.^)
暑がりなので家の中にいたらエアコン使っちゃいますからね(+_+)
ポンタは良い活躍してくれます♪
狭い庭でも無理矢理なら張れるし、いろんなバリエーションで張る事ができるので面白いです(^-^)
>ミニタープ系が欲しくていろいろ物色中です
これからの季節、いろいろと使えそうですよね~、逝っときますか!?
カワイイ素麺流し機ですね~w
大将・・・本日届く予定です(n‘∀‘)η
使用後の掃除はどんなものでしょうか・・・
タレに漬け込んだ肉を焼いてもキレイになるのでしょうか・・・
でも楽しみ♥
大将・・・本日届く予定です(n‘∀‘)η
使用後の掃除はどんなものでしょうか・・・
タレに漬け込んだ肉を焼いてもキレイになるのでしょうか・・・
でも楽しみ♥
相変わらず羨ましいですっ!!
庭でデイキャン出来るなんて。。。
流しそうめん、子供たちに大人気ですよね。
涼しげだし。
有野美苑キャンプ場でやっていたのを思い出しました。
庭でデイキャン出来るなんて。。。
流しそうめん、子供たちに大人気ですよね。
涼しげだし。
有野美苑キャンプ場でやっていたのを思い出しました。
mariseaさん、こんにちわ♪
「大将」逝ってしまわれたようですね(^-^)
いっぱいじゅーじゅーしてくださいね♪
汁受けに水入れるの忘れずに、汚れがこびりついて落ちにくくなります(^.^)
「大将」逝ってしまわれたようですね(^-^)
いっぱいじゅーじゅーしてくださいね♪
汁受けに水入れるの忘れずに、汚れがこびりついて落ちにくくなります(^.^)
オクちゃん familyさん、こんにちわ♪
庭といっても手狭で無理矢理ポンタ張っただけですから^_^;
>流しそうめん、子供たちに大人気ですよね。
機械を見ただけで興奮してますね~あんまり食べないけど(^.^)
庭といっても手狭で無理矢理ポンタ張っただけですから^_^;
>流しそうめん、子供たちに大人気ですよね。
機械を見ただけで興奮してますね~あんまり食べないけど(^.^)
忠太さん~
土曜日使ってみましたが・・・・
やはり網の汚れとり苦労しました~(;^ω^)
水いれるの・・マジで忘れそうでした(爆)
土曜日使ってみましたが・・・・
やはり網の汚れとり苦労しました~(;^ω^)
水いれるの・・マジで忘れそうでした(爆)