ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

子供と一緒にアウトドアへGO!

なかがわ水遊園

   


日曜日に息子と一緒になかがわ水遊園に行ってきましたパー(嫁は仕事です)
なかがわ水遊園

2人でお出かけするにはちょっと遠かった(家から約90km)けど休みが一緒の日が少ないのでガンバってきましたよ~アップ


ここは内陸にある水族館、といっても淡水魚がメインの川の水族館です。


なかがわ水遊園
ニジマスやアユ、イワナなど川魚をみて廻りましたが ・ ・ ・結構地味ですね汗

水族館自体は1時間もかからずに終了ダッシュ



その後は同じ敷地内にある芝生で2人で戦いごっこ?で汗を流しまして(ちょ~暑かったタラ~

なかがわ水遊園
同じく敷地内の釣り堀へパー



なかがわ水遊園
(最近、カメラを向けると変顔ばかりで困ります汗

サイズは可愛いですが結構数釣りが出来るので楽しくできました(*^_^*)

ちなみに父子対決の結果は ・ ・ ・ 8尾 対 11尾 で息子の勝ち~キラキラ



施設的にはビミョ~でしたが息子と一日楽しく過ごせたので満足×2でしたチョキ



同じカテゴリー(【お出かけ】)の記事画像
冬の山形旅(観光編)
奥日光紅葉狩り
のんびり観光へ
ひたちサンドアートフェスティバル
春の自然散策へ
大洗水族館
同じカテゴリー(【お出かけ】)の記事
 冬の山形旅(観光編) (2016-03-04 19:54)
 奥日光紅葉狩り (2015-10-14 22:23)
 のんびり観光へ (2014-08-17 12:34)
 ひたちサンドアートフェスティバル (2014-07-22 05:58)
 春の自然散策へ (2014-04-05 22:10)
 大洗水族館 (2014-04-04 23:33)



この記事へのコメント
おー!ついにラリー始まりますか?(笑)
なかがわ水遊園も暑いですよねー
今度の日曜日にかみね動物園でラリー参加6箇所からキャラクターが来て調印式があるそうです。
物好き物好き
2011年07月05日 06:46
こんばんは!

淡水魚専門の水族館って珍しいですね。
しかも釣堀があるとはビミョ~ですね(笑)

戦いごっこは終わりが無さそうですね~。
でも暑くても付き合っちゃうのが親バカなんですよね~お互い(^-^)

はるぱぱ
2011年07月05日 22:02
こんばんは~

カメラを向けると笑顔ばかり・・・

我が家も今 その壁にぶつかってますよ~

作らない笑顔が欲しいのに・・・

親バカですね~\(^o\)(/o^)/

ひのパパひのパパ
2011年07月05日 22:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
なかがわ水遊園
    コメント(3)