奥日光紅葉狩り

忠太

2015年10月14日 22:23


3連休の最終日、奥日光に紅葉狩りに行ってきました。


この日は天気も良く、奥日光では紅葉も見頃。


沢山の人でごった返すなか、我が家も紅葉とハイキング?を楽しんできました。






写真は6時過ぎの清滝IC付近。

渋滞を避けようと早めに家を出ましたが、既にご覧の有様(汗


いろは坂より先は渋滞こそなかったものの、各駐車場はほぼ満車状態。

なんとか菖蒲ヶ浜付近の駐車場が空いていたのでなんとか停められましたが、すごい人手でした。






まず最初に訪れたのは歩いてすぐの竜頭の滝。

ハイシーズンだからか、7時過ぎにもかかわらず龍頭之茶屋は既に営業中。






観瀑台からの滝。腕が悪いのでうまく撮れてませんが、ものすごく綺麗な紅葉です(汗








遊歩道を登り滝上へ。







しばらく紅葉を楽しんだ後はバスで次の目的地へ。






やってきたのは湯滝。

こちらも素晴らしい紅葉、水量も豊富で迫力ある水の流れは圧巻です。







レストハウスに立ち寄り、ちょっとつまみ食い?鮎ときのこ汁、まいうーでした^^







この日は歩く予定ではなかったんですが、あまりにも気持ちの良い天気と美しい紅葉。

せっかくだから歩いて帰ろうという事に。


湯滝から戦場ヶ原を縦断して竜頭の滝へ。

CT2時間程ですが平坦で木道が多いので楽チンです^^






【小滝】



【泉門池】


ハイキングコースにも綺麗な紅葉、老若男女沢山のハイカーさん達も気持ち良さそうに歩いてました。








戦場ヶ原の草紅葉も見事。

そこから見える男体山、ケータはまだ未踏なのでいつか一緒に歩こう。









最高のタイミングで素晴らしい紅葉が見れて大満足♪

さあ、渋滞しないうちにいろは坂を下りましょう。







丁度お昼時なのでランチに霧降高原の"山のレストラン"へ。

我が家には似合わないオサレなレストラン、たまにはこういうのも良いかなと(^^;








魚介のグリルやステーキ、焼きたてのパンはバケットのまま出てきます。(サイズはちょっと小さめ?)






コースにはチーズケーキとコーヒーも。

テラス席で優雅な一時を満喫しました^^






レストランから少し歩けば霧降の滝もみられますが、渋滞に巻き込まれないように足早に帰路につきました。

こちらの紅葉はもう少し先のようですね。






ファミリーで紅葉狩り、のんびりまったりの良い休日でした。


あなたにおススメの記事
関連記事