のんびり観光へ

忠太

2014年08月17日 12:34


8/16 夏休み後半戦、お山は天気が良くないので諦めてお出かけしてきました。


訪れたのは千葉県北総部にある房総のむら。 

                                        

今回はケータの希望もあって祖父母(ケータの)も一緒なのでのんびりと観光する事にしてみました。                          






この日はイベントで縁日をやってましたが、メインのお神輿や花火は夕方から。

我が家は朝から出かけたので日中のイベントを楽しみました。







ここではいろいろな体験ができますが、基本有料です。

しかし、県営ということで入場料もお安く各種体験もとてもリーズナブルで良心的♪







まずは無料の遊具や街の景観を楽しみます。

船乗りもできますがこれは有料(^^;








商家の街並みを過ぎるとトトロにでてくるような農家の風景。

家の中にも入れ、昔の農家の生活を体感。






きゅうり大好き^^







水車小屋では水車の原理を学びます。ふ~ん、なるほどなるほど







学んだあとは遊ぶ。

竹馬にベーゴマ、ケータにはちょっと難しかったようですが自分は出来ました!竹馬破損しちゃってスミマセン






ぐるりと一周して戻ってくるとスゴイ人でびっくりです(^^;







丁度お昼時だったので街の中にあるお蕎麦屋さんで昼食。

ざる500円、とろろそば750円とこちらもリーズナブル♪

食後は屋台でおやつを食べてお腹一杯になりました^^











次に訪れたのは成田山新勝寺。

房総のむらから15分と近く、お年寄りも一緒なのでたまにはこういう所も良いんじゃないかと^^






どうかおバカが治りますように(笑









建造物の数々、どれもかなり大きくさすが成田山と感心させられます。







夏休みの最後を飾るは地味目な観光でした。

でも、久し振りに3世代でのお出かけにケータも喜んでくれたので楽しめました。



おしまい

あなたにおススメの記事
関連記事