冬の山形旅(スキー編)

忠太

2016年02月29日 21:17


2/27・28 久し振りのファミ活動、山形県へスキー&観光の旅へ行ってきました。


今回は嫁さんも一緒なのでお山はお休み、家族で楽しめるスキーに行くことに。


せっかくだから奮発して一泊で出かけてきました。






今回訪れたのは蔵王温泉スキー場。

遠いイメージがあった蔵王ですが、我が家からだと3時間半ほどで着くのでアクセスは意外と楽なんです。


朝、宿泊するホテルに車を停めた後に準備を済ませ、希望するゲレンデまで車で送ってもらいました。

我が家はホテルの方のおススメのロープウェイを利用したロングコースをチョイス。







RWでシューと上がると素晴らしい樹氷が目に飛び込んできます。

麓では明らかに雪不足を実感しましたが、上がってみると雪もそれなりに。

前日に降雪もあったようで雪質も良好です♪






蔵王のゲレンデは初めてでしたが、コースが多いので人口の割には密度はそれほどでもありません。

我が家のような初心者レベルでもリフトを乗り継げばロングコースを楽しめるのが嬉しい。


まずは足慣らしに短いコースをかる~く一本。






良天を期待していなかっただけにこの日のお天気は嬉しい誤算でした^^

晴天と樹氷群のコラボはそれはそれは素晴らしい景色でした♪







樹氷群の中を滑る気持ちよさにテンションもアゲアゲ~♪






昼食後にロープウェイで山頂駅まで行ってみました。

一週間前の気温上昇と雨で一時は崩壊してしまった樹氷も少し回復、でも最盛期には遠く及ばずといったところ。

夜にライトアップされた樹氷を見に行く予定だったけど、この状態では...また来年にリベンジですね(^^;







いつもは2~3本滑ったら満足しちゃう自分ですが、素晴らしい景色と多彩なコースに魅了され何本も滑っちゃいました。

おかげで翌日には筋肉痛がまってましたけど(涙







たっぷりとスキーを満喫した後はホテルへチェックイン。

ゲレンデが目の前なのでスキーを履いたままホテルまで行けちゃうってのがナイスでした^^






今宵の宿は蔵王温泉街にある"森のホテル ヴァルトベルク"

ホテルなんて滅多に利用しない(できない)けど、今回はふるさと割で多少お安くお泊りできました。

たまには良いよね、たまには...






雪見の露天風呂に入り美味しい夕食を頂き、のんびりと過ごす夜。

壁有り屋根付きってほんとに素晴らしい(笑





たっぷり滑ったので疲れも良い感じ、充実の初日はあっという間に過ぎていったのでした。




翌日に続きます


あなたにおススメの記事
関連記事