残雪の火打山(後編)

忠太

2017年06月02日 10:34


5/27・28 残雪の火打山をテントを背負ってケータと歩いてきました。

前編はコチラから



快晴の朝。

二日目も微妙な予報でしたが、起きてビックリ。まさかまさかの快晴じゃありませんか!u10家か?9bota氏か?誰だ、晴れ男は??少なくとも我が家じゃないのは間違いないかとw






アタック前に腹ごしらえ。

思ったよりも寒い朝(-8℃とか)でしたが、昨日のテーブルに集まって皆で朝食タイム。宴会したり、朝ご飯食べたり、下山後はここでくつろいだり、この空間はなにかと重宝しましたね^^






火打山のモルゲンロート



北アルプスも赤く染まります。

朝食をとりながらこんな素晴らしい景色が見れるなんて、贅沢すぎます♪






さあ、アタック開始。雪が覆う池の上を歩いて真っ直ぐに火打山へ。






子供達も頑張って歩いてますよ~







気持ちの良いお天気に鳥達も活発に飛んだり鳴いたり。






大雲海。

稜線まで上がった所で飛び込んできたこの景色。これほどの規模の雲海は恐らく初めて見ました。どこまでも続く大雲海、これぞまさしく絶景です!







苦しい登りもこんな景色を見ながらだったら余裕かな?もう最高だね!






雲海を背に歩く我が家。(9bota氏撮影)

いつも二人で歩く事が多いので、こうした2ショット写真は希少なんです。しかも実力以上にカッコよく撮って頂いて、思い出に残る1枚になりました。あざーっす!






u10さん、ソウタ君もこの素晴らしい景色を楽しみながら登ってきます。






雷鳥平から見る火打山。

トレースを見るかぎり、ここは真っ直ぐ登るみたいw






直登ラブ。

好物の直登に俄然張り切るケータ。我先にと山頂を目指して果敢にアタックします(笑
急登ではあるけど、距離はそれほどでもなかったので普通でした。普通にきつかったですw





ヨッシャー、山頂に到着。よく頑張った!






雨飾山(たぶん)越しに北アルプス



焼山のモクモク



歩いて来た稜線の先には妙高山。そして大雲海。






少し遅れてu10家も無事登頂に成功。

大人でもきつく苦しい急登、しかも雪。それを8歳児が登るという事がどれだけスゴイ事か。体力や精神力はもちろん、これまでの経験も生かされている証でしょう。後ろでサポートするu10さんも大変だったと思いますが、二人共よく頑張った!!






みんな揃ったところで登頂写真を。

青空と達成感に包まれて、皆満面の笑みでしたね^^






下りはシリセード。

下りは慎重に、と思っていたらいきなり9botaさんがかましてくれました。滑落じゃなくてシリセードです(笑)。斜度もあるのでなかなかのスピードで、あっという間にオッサンは小さくなっていきました(爆






9botaさんに触発されて子供達も滑ります^^

残念な事に自分はアウターパンツを履いていなかったので滑れませんでした(涙)。今思えばヒップそりで滑ればよかったかな。ちっくそー






雷鳥発見!

雷鳥平に戻ると、往きでは見れなかった雷鳥さんが姿を見せてくれました。残念ながらハイマツの中だったのでピントが合わずボケボケですが、その可愛らしい姿はしっかりと目に焼き付けて来ましたよ〜







子供達も楽しそうに滑りながらの下山。

ソウタ君と楽しそうにおしゃべりしながら歩くケータの姿がとても新鮮に見えた。いつも二人の時は黙々と歩く事が多いけど、子連れハイクの本来の姿はこういうものなのかな?なんて思ってしまいました。






素晴らしい景色とヒップそりを存分に楽しみながら小屋まで無事に帰還。

この週末、テン場は我々だけの貸切でした。小屋泊の方も二名のみだったようですが、この時期ってこんなに閑散としてるものなんでしょうかね?日帰りの方もそんなに多くなかったし、静かな山行が好みならば時期的に今が旬かもしれませんね^^







初日は雲で見えなかった山頂も二日目はスカッと晴れてこの景色。

今シーズン(雪山)は出撃回数が多かったけど、ほんと天気に恵まれたシーズンでした。開幕戦の日光白根山に始まり、ケータ念願の赤岳、オヤジ念願の西吾妻山。天候にもコンディションにも恵まれて、歩きたかったお山を、見たかった景色も見れて大満足なシーズンとなりました。やっぱり雪山はイイね!






場所は一気に新緑ゾーンへ。

下りの苦手な我が家は歩くのに一生懸命で写真をとる余裕はありませんでした(みんな早い早いww)

一生懸命過ぎて十二曲りの分岐を下りすぎ、100~200m程登り返すというトホホもあったり(涙)。いや、まだ時間が早かったり晴れてたから良かったけど、もっと遅い時間や視界不良だったらトホホじゃ済まされない状況だったかも。山では焦って行動してはいけませんね、反省w







登山口近くには水芭蕉も咲いていました。

お山も春から夏へ、白から緑へ。もう雪山への未練は断ち切らないとね(笑






登山口に戻って無事ゴール。お疲れさん!

スタートした時はどうなる事かと戦々恐々としてたけど、見事に晴れた素晴らしい山行でした^^





残雪を踏みしめ、快晴のもとで見た絶景。美味しい料理と楽しい仲間と過ごす時間。
雪山収めは今シーズンを象徴するような素晴らしい山行となりました。9botaさん、u10さん、ソウタ君、ありがとうございました^^


少しの間は余韻に浸りますが、次回からは夏山へ向けての準備を始めようかと思います。ロングハイク?歩荷トレ?岩トレ?試したい事がいろいろあって悩んでしまいますが、今年の夏は今回のような素晴らしい山行になると良いな~




おしまい






あなたにおススメの記事
関連記事