古賀志山 -春の父子ハイク&いちご狩り-

忠太

2014年03月19日 22:37


3/18 栃木県宇都宮市にある古賀志山を父子で歩いて来ました。


ケータは今年初のお山なのでまずは低山歩きで足慣らし。


日本百低山にも数えられる古賀志山でのんびりと春山ハイクを楽しんできました^^







ケルンを積み上げたり、水場に立ち寄ったりとのんびりハイクです^^






天気は微妙、展望がないのでさっさと山頂へ...






あっという間の山頂で「なんか達成感がないね」だって(ーー;)

嬉しいような悲しいような...

まあ体力が付いてきたようなので今後の山行は楽しみですが(^^;






ランチ?朝食?はセブンの金のハンバーグと生姜焼き。

温めるだけですが山で食べると激うまです♪





食後は御岳山へ向かいます。

途中の梯子で結構ビビってたのには笑えました^^






う~ん、やっぱり展望はダメでしたね。







帰りはアスレチックを楽しみながら、まだまだ元気だね~






古賀志山、ケータの足慣らしには程良いお山でした。

いろんなルートがあるようなので次回は別ルートも行ってみようかな。























と、まだ時間が早かったので野郎二人でいちごを狩ってきました^^

平日なのに結構お客さんもいたな~ シーズンなんでしょうね。







ここは北関東一大きいらしいです。いちごハウスが100棟以上とか( ゚Д゚)

時間無制限てのもイケてます♪






獲れたてはやっぱり甘くて美味し~





が、ハウスの中が暑くて結局30分くらいで終了。時間無制限の恩恵は??







ケータのクラスが学級閉鎖(風邪&インフル)で急遽の父子ハイク&いちご狩り。

ホントは自宅待機(学習)なのに、ダメな親父です(>_<)


なかなか休みが合わないのでこんな時はできるだけ一緒に楽しめる事が出来ればな~と。

今回はのんびりハイクだったけど次からはもう少し歩かないといけないと思う山行でした。



(おしまい)







あなたにおススメの記事
関連記事