オヤジ 'sキャンプ in 上小川キャンプ場
5/15~16 久しぶりのキャンプはオヤジ二人組のデュオキャン。
よって雑レポで~す^^
やって来たのは茨城県大子町にある上小川キャンプ場。
ここは場内に線路があるので電車の音がやかましい。
(手前が自分、奥が相方)
やかましいのに高架橋のほぼ真下に幕を張るオヤジ 's(^^;
昼間から一杯やった後、すぐ隣の久慈川で小魚が釣れるそうなので酒の肴を捕まえに行きます。
どうせ釣れないだろうとやってみたが結構釣れました ちなみに最後は餌なしで入れ食い^^
竿はレンタル、仕掛けや餌は受付にて取り扱ってるので手ぶらでOK。子供は喜ぶでしょうね~
釣った後は管理人さんに片栗粉と油をもらったのでテンプラで頂きました。
コチラは管理棟
(小屋?)。昔の駄菓子屋のような雰囲気です。
やたらと自家製のホワイトプリンをアピールしているので頂くことに。
4種類も味があったのに何故か同じ
“レアチーズ味”を選ぶオヤジ 's。懐かしい味で美味しかったです。
夕食は相方が造った鍋&肉をくらい、食後は焚火を囲んで酒飲み。
途中から面倒くさくなって写真も撮らず
(ブロガー失格です)まったり、後に就寝。
翌朝は始発の電車の音でたたき起こされました(T_T)
この音は初めての人や小さなお子様はさぞかしビックリなさる事でしょう。
二日目は予定も特になく、何しよっかな~なんて考えてたら朝食時に相方が「山、登る?」と驚きの発言。
(相方は登山は初、今まで全く興味を示しませんでした)
ならばと気が変わらぬうちに急いで撤収し、キャンプ場近くの男体山へレッツゴー!
結局、オヤジ 'sキャンプはだらだらまったりの酒飲みの場でしかありませんでした。
おしまい。
あなたにおススメの記事
関連記事