父子キャンプ行ってきました~1
8/8~9日 行って来ましたよ~初
父子キャンプに
今回お邪魔したのは栃木県にある
出会いの森総合公園オートキャンプ場です。
(関東近郊のキャンパーさん達は皆さんご存じですよね)
予定より若干遅めの13時頃にチェックイン。(受付のお姉さん?とても親切でした)
父子二人には広すぎるサイトに早速設営を開始、心配してた天気ですがこの時点で少しゴロゴロ聞こえてました。
降られる前に二人でせっせと設営し、終わった頃にポツポツと
息 : 「雨降る前に終わってよかったね~」
忠 : 「〇〇
(息子の名前)が手伝ってくれたからだよ~」
なんて仲良く雨に打たれるタープを見ながらまったりとした時間を過ごしました この時間がまた良いんです
この日は降ったり止んだりのびみょーな天気で目的の
川遊びができませんでした
(雨の中、入ってるツワモノもおりましたが)
日中はキャッチボールや場内散策、ライダーごっこ(コレ定番)で遊び、疲れたらタープ下でまったり(*^_^*)
楽しい時間はあっという間に過ぎ、いよいよ夕食へ
と、ここからが大変でした
火起こしするも火が付かず
(だいぶ前に買ったやつでしけってた?)
途中で雨もパラパラ、グリルを移動
段取り悪く食器の準備を慌ててし
ランタンの調子が悪く
(なんとか点火しましたが) etc . . . . .
食後はすぐに息子の希望でチョコフォンデュを(コレも定番)
その後は食器洗いに
場内のシャワーを浴びに
まったくカメラを持つ時間(余裕)もなく
とまあ慌ただしい夜でしたがテントに入ると私も息子も疲れてグッスリと寝る事ができましたzzz
二日目はいよいよ川遊びが待ってま~す
ランキング参加中です
あなたにおススメの記事
関連記事