GWキャンプ後半 : メープル那須高原

忠太

2011年05月09日 17:22


夜になり、結構寒くなってきたのでお待ちかねの焚き火タイムに突入です

でもこの日はホントに寒かったです冬用の上着もって行ってよかった~



だからやっぱりこれです、これ!! ファイアー

                   ファイアー

父子でテンションでした(^-^)

この日は場内も閑散としていたので静かで、薪の燃える音がとても心地良かったです。

息子も炎を見ながら一瞬寝そうになってました(^.^)




まったりした後は皆さんの記事でよく見る“焼きマシュマロ”もやってみました

火にあぶるだけで全く違う食べ物になってしまうんですね~

息子&ママにも好評でした(^-^)




さらにデザートが続きます

なんちゃって“チョコフォンデュ”をやってみました

見た目は悪いですがと~ってもうま~い!


牛乳をカップに入れ、熱したところでチョコを入れるだけの簡単レシピでしたが息子と嫁から大好評


お腹一杯デザートを満喫して就寝となりました





が、この後キャンプ初の雨にあってゆっくり眠ることができませんでした

(朝起きたらこんな感じ)


はじめての雨撤収となりますが行くところがあるのでゆっくりもしてられず強制撤去となりました





帰りがあいにくの雨となりましたが、このキャンプ場は雰囲気も良くスタッフさんの対応も親切でとても良いキャンプ場でした。

高原地の為、夏場には大勢の人で賑わいいろいろなイベントも行っているようです

何より観光地が近いのでキャンプ&ベース基地的に使うのもいいかと思います。

お気に入りのキャンプ場ができました



ランキング参加中です


あなたにおススメの記事
関連記事